- 締切済み
奉仕について
奉仕についてどう思いますか? 小論文の練習をしたいのですが、 あまりピンときません。 みなさんの意見を参考にさせていただきたいのでよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- arcus _lucis(@arcus_L)
- ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.2
小論文の練習であれば、こんなことを考えてみてはいかがでしょうか。 ご質問に合わせて挙げてみます。 ・奉仕について「ピンとこない」のはどういう点か? 落書きのような気分で思いついたままメモしてみてください。 まずはここからです。 小論文に正解はありません。 お行儀のいい文章を書こうとせず、 「ピンとこない」ままの自分の気持ちや考えを大事にしてください。 ぶっちゃけ、ピンとこないままの文章だっていいんです。 お行儀の良い文章を書いても、読む人にはバレちゃいますよ。
- ゆのじ(@u-jk49)
- ベストアンサー率30% (1233/4073)
回答No.1
「奉」と言えば、昔ならば「丁稚奉公」が真っ先に浮かぶのだと思います。 そもそも、君主や神仏に対して、奉ったり献上するという意ですから、現代には、余りそぐわない言葉なのですが、「社会福祉」的な言葉として、あるいは、重用されているのでしょうか。 しかし、まあ、小論文の練習ということでしたら、本音で書くわけにはいきませんよね。本音は、ひとまず横に置いて、高得点を狙う為には、それらしい演技が必要なのでしょうね。ですから、とりあえず、偉人の伝記でも読んで、どういうキャラを演じれば便利なのか、そういうことを承知しておくという作業が最短ルートということになるかと思われます。