• ベストアンサー

なぜ会社は社会奉仕をするのか?

大学のレポートで「会社が社会奉仕活動するとそれがどう利益に繋がるか?」という問題がました。私の考えでは、ボランティアやチャリティーを会社がすることによって社会からのイメージがあがり利益に繋がると思うのですが、他の意見などがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.4

会社はなぜあるのでしょうか? 利益を上げるためでしょうか? 会社は人を活かし、育て、社会に奉仕し、そして利益を上げるのです。 利益第一になると、ミートホープなどインチキ会社が必ず出ます。 そして会社は地域に根ざしているのです。 社会に奉仕する心を養う事が大事で、結果として利益をもたらせてくれるのです。

その他の回答 (3)

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.3

No1です >もしよかったら詳しく教えてもらうことはできませんか? いやだから・・・それを調べるのが大学のレポートの意義なんじゃないの? >アメリカと日本では意味合いが違うのでしょうか? 調べてみて違いがないなら、違いがないというレポートにすればいい もうちょっとだけヒントあげると 例えば、GMのアメリカにおける社会奉仕と トヨタの日本における社会奉仕に違いがあるのか、ないのか? 違うとしたら、なぜ違うのか?宗教的背景なのか、民族的背景なのか? 会計制度の違いによるものなのか? 同じならなぜ似通ってしまうのか? 等々、ちょっと考えただけでもいくらでも着眼点は見つかる

ander214
質問者

お礼

色々ありがとうございました。これらを参考にしてペーパーを書いてみます。

回答No.2

こんにちは。 では私も少しだけ…。 日本という国における「企業の社会奉仕」の意味合いと外国における意味合いを調べてみるのも面白いと思いますよ。

ander214
質問者

お礼

回答ありがとうございます。回答の意味がいまいちわからないのですが、もしよかったら詳しく教えてもらうことはできませんか? ちなみに私は今アメリカの大学に留学しています。アメリカと日本では意味合いが違うのでしょうか?

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.1

こんにちは それを考えるのが大学のレポートの意味なのでは? 自分とは違った視点で考えて見る 経営者の立場、社員の立場、株主の立場・・ おっとこれ以上は、手伝いすぎですね

ander214
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほど、参考にさせていただきます。

関連するQ&A