- 締切済み
オクラの塩揉みについて
最近オクラのおいしさに目覚めた者なのですが、 なぜオクラは塩で揉むのですか? また、どのくらいの時間、力加減で揉めばよいのですか? ご存知の方、ぜひ教えてくださいませ。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- inocchi008
- ベストアンサー率57% (4/7)
オクラのヘタには苦味があるので、料理の際には切り落としてから使うようにしましょう。また、オクラ表面のうぶ毛は塩をふり、こするようにしておとし、塩を混ぜたお湯でサッと湯通しすると緑が鮮やかになります。 また、オクラを煮魚にちょっと加えると臭みを消す事ができるとされています。さらに、オクラは納豆に加えると栄養価の相乗効果が発揮されるといわれています。 参考元より
- 0227
- ベストアンサー率13% (11/80)
塩づりの事ですね。 それは、オクラ全体に細かい毛があると言われてます。 塩づりする事によって、細かい毛がなくなるという訳です。 力加減はただ、片手で持って全体を塩ですりすりと塗ってあでたらいいですよ。 沸騰したお湯にサッと入れて、15秒から30秒ぐらいかな? 氷水に取ったら、綺麗な綺麗な緑色に仕上がりますよ。 だ、すりすりと塩で撫でたらいいです。 参考になりしたら嬉しいです。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
塩もみ? 塩ずりのことでしょうか? オクラの表面には細かい土気のような物がいっぱいあります。それをそのまま刻むとのどごしが悪い場合があります。 そのためにまな板などの上に塩をまいてその上でオクラをずりずりとすってとげとげを取ってやるんです。 もっとも最近出回っているオクラにはとげがない物が多いですが。 これは育て方の問題で本当はとげがいっぱいの物の方がおいしいのですが。 とげが見えない物でも毛のような物がありますのでこれを取った方がのどごしがいいです。 時間的には物によるので一概にいえませんが5~7分といったところです。 表面がきれいになればいいのですから。 力はそれほどいりません。塩との摩擦でとれますので。
- arutyunn
- ベストアンサー率24% (48/193)
塩もみはオクラの産毛を取るためなんです。 あと緑色をはっきりさせるためとか。。 力加減はまあまな板とかにのせてコロコロする程度でいいと思います。時間も軽く30~40秒程度でいいんじゃないでしょうか。 実は私オクラ嫌いなんですけど 家族のために作っています(笑) 頑張ってください!!!
- hitoshit
- ベストアンサー率33% (79/237)
>なぜオクラは塩で揉むのですか? >また、どのくらいの時間、力加減で揉めばよいのですか? オクラを塩で揉むのは、皮表面の産毛を取り除くことと、 茹でやすく、見栄えを良くする為に行います。 また、どれくらい揉むかにつきましては、 個人差がありそうなものですが、 生のオクラ自体、あの6角形が結構頑丈な形ですので、 ゴシゴシと指で磨くようにしても大丈夫かと思います。 湯で加減は、熱湯に入れた後、鮮やかな緑色に変われば、OKだと思います。 色を重視するならば、氷水で一気に冷やすか、 うちわや、今でしたら扇風機などで一気に冷やしてください。