- 締切済み
記譜について
高校生になって吹奏楽に入り、クラリネットをやっているのですが、レッスンを聴講しているときに友人が「記譜通りやって」と言われていました。友人も分からなかったようで、私も調べてはみたんですがよく分かりませんでした。 記譜通り吹くとはどういうことなんでしょう…。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- illashige
- ベストアンサー率53% (305/569)
回答No.2
公開レッスンというシチュエーションで「記譜通りに」という注意がでるよくあるケースは、アーティキュレーションの間違いではないでしょうか。 例えば4分音符4つのグループに最初の二つはスラー、残り二つはスラーなしになっているのを四つスラーをかけてしまうなど。 また、リズムでも「記譜通りに」と言われることがあります。 付点が甘くなって三連符の2対1のようになったり。 あるいは、二重付点が単なる付点のようになってしまったりがよくあるパターンだと思います。 そのほか、rit.やrall~a tempoの位置なども曖昧だと同じような注意を受けるかもしれません。 お友だちも緊張もあったのでしょうが、なにを注意されたかわからない場合は遠慮せずに「どの部分でしょう」などと質問されればよかったですね。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.1
たぶん「楽譜通りに吹いて」という意味だと思います。 ちなみに楽譜に書かれていること全てを完璧に演奏するのは、非常に難しいです。