貸付金の利息とは?
小さな会社を営んでおります。
スタッフは私一人で、私は経理には疎く、決算書の作成などは知人を介して毎年税理士の先生に格安でお願いしています。
先生に教えてもらったことで解らないことがあるのですが、余りにも格安でお願いしているため、先生に質問するのも申し訳ないと思い、こちらで質問してみようと思いました。
昨年2月に決算書を作成する際に先生に教えて頂いたことが次です。
「繰越欠損金が今年で繰越が終わってしまったものがあります。
来年の申告時には利益金額によっては法人税等の納税が生じてきます。
また、貸借対照表をご覧くださって頂ければお解かりになるのですが貸付金が計上されています。
法人は、営利を目的としていますので、税務上も無利子の貸付は認めていません。
利息を計上しなければならないということをご理解下さい。
将来調査等があった場合は、収入漏れとして税金が発生する可能性があります。
貸付金は、会社の発足時のものだと思います。
利率につきましては、通常銀行から借入れた場合の利率で良いと思います。」
以上
確かに会社発足時(平成15年8月)の決算報告書を見ると「資産の部 貸付金 117万」と記述されています。しかし恥ずかしながら、私の会社から誰かに貸した覚えも全くなく、この「貸付金」とは一体なんなんだろうと.....。
まぁそれはいいとして、利息を計上するとして、この「貸付金117万」に対して利息を付け計上すればいいのか、どれぐらいの利率でどんな勘定項目で計上すればいいのか、さっぱり理解できてません。
この質問の意味すら解っていただけないかと思いますが、何らかのヒントなり、お知恵を頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたしますm(__)m。
補足
ご回答ありがとうございます。 追加の質問ですが、貸す・借りる会社どちらにおいても銀行借入金・支払利息が ありません。 その場合は、どのようにしたらよろしいでしょうか。 ご回答宜しくお願いします。