• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英文解釈について質問があります)

英文解釈についての質問

このQ&Aのポイント
  • 英文解釈について質問があります
  • 質問の意図は、曲作りを複数同時進行で進めたのか、それとも1曲ずつ順序立てて進めたのかについてです。
  • 回答としては、最初に2、3曲を進めた後、基本的なアイデアが明確になった段階からは1曲ずつ進め、アルバムを仕上げる際には複数の曲を同時に作業しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.4

>were you working on a lot of ideas at the same time or were you systematically progressing track by track? >たくさんの曲を同時進行で作っていたのですか?それとも、1曲ずつ順序立てて進めていったのでしょうか? という質問に対しての答えなわけですから、 >From that moment on it was more a progression from one track to the next one. は質問文の were you systematically progressing track by track? を受けて、アルバム作りでこれに該当する部分でしょう。 で、最後の文 >This means in the last two months we had to work on several pieces at the same time. これが、質問文の were you working on a lot of ideas at the same time? を受けて、アルバム作りでこれに該当する部分ですね。 つまり、ラフバージョンまでは1曲出来たら次の曲という具合にアルバムの全曲を順次作っていき、最後の2か月は各曲の仕上げを同時進行でやった、ということになるかと思います。 >この場合のwhereはどういう役割でしょうか? We started with 2, 3 tracks where we felt that it could be a good starting point for the new record. ということで、where = in the tracks ということではないでしょうか。 「新しいアルバム作りにはいいきっかけとなりそうな気がした2,3の曲から開始した」ということではないかと。 >From that moment on it was more a progression from one track to the next one. from that moment on は「そのときからはずっと」ということで、こちらをご覧になってみて下さい。 http://eow.alc.co.jp/from+on/UTF-8/ また、it はアルバム作りという状況を示し、from one track to the next one のfrom ... to ~ は「... から~へと」ということでしょう。 また more ですが、than と共に使われることが多い「(・・というよりは)むしろ~」という意味ではないかと思います。この文ではthan がありませんが、意味的には「(同時進行というよりは)むしろ1曲ずつの進行」ということだと思います。 試しに検索してみますと、than~ がないものの明らかにその意味と思われる例が多く見受けられます。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&biw=1024&bih=613&q=%22it+was+more+a+%22&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

sleepetcetc
質問者

補足

皆さん本当に解説ありがとうございます。どうも伸び悩んでいるんでとても身にしみて涙が出るほどうれしいです・・・。 また疑問が生まれると思います、近々このページに補足でさらに質問させて頂きます。 とにかくこの文章をてっていして解読しようかなと・・・。

その他の回答 (3)

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3506/7251)
回答No.3

既に mootodz さんが詳しく回答しておられますが、材料は多いほどいいでしょうから、追加で私も投稿してみます。 まず、私の解釈は、おおよそ下記のようなものです。 > were you working on a lot of ideas at the same time or were you systematically progressing track by track?  いろんなアイデアを同時に曲にしていったの、それとも順序立ててきちんと1曲また1曲と仕上げて録音していったの? > It was both... somehow.  う~ん、どちらともいえるなぁ・・・ > We started with 2, 3 tracks which we already played for the live-shows and where we felt that it could be a good starting point for the new record.  初めはライブで演奏したことのある2,3の曲から始めたんだ。新しいアルバム作りの取っ掛かりになると思ってね。 > From that moment on it was more a progression from one track to the next one.  それから後は、1曲が仕上がったら次の曲にいく、という感じだった。 > At least up to a certain level, where the basic idea of a piece was clear.  少なくとも、ある程度は曲想が練られていたからね。基本的なアイデアは既にはっきりしていたんだ。 > When we were about to finish the album we had most of the tracks in a rough version.  そのアルバム全体に収める曲が仕上がる時点では、ほとんどの曲は荒削りなものだった。 > This means in the last two months we had to work on several pieces at the same time.  だから、最後の2ヶ月の間は、何曲かに同時に手を入れなくちゃならなかった。 以上です。 > この場合のwhereはどういう役割でしょうか?  a good starting point という言い方をしているように、既に演奏を公開したことのある曲を録音用に仕上げること、それが 「出発点」 であり、出発点を where で受けている、と思われます。 > このmoreは副詞のmore? なぜ、a more progressionとはならないのか。このitは何なのか?  たしかに副詞だと思います。だから、it was more a progression というふうに挿入されるような形になっています (こういう形はしばしば見受けられる気がします)。直訳すれば、「いうなれば曲から曲への移動だよね」 という感じかと思います (more は、「もっと適当な言い方をすれば」 という意味合いで用いられているように見えます)。 > この文の構造と意味も知りたいです。  特に複雑な文ではないと思います。  From that moment on 既に公演したことのある曲から始めるということ、それから後は (on は継続を表す)  it was more a progression from one track to the next one この部分はほとんど問題ないと思います。 初めはほぼ完成していた何曲かをいっぺんにやって、後は基本的なコンセプトはあったものに形を与えていって (それは複数の曲を同時に手をつけるということだということはお分かりだろうと思います。1曲が完成するまで他の曲には手をつけないという方法は、普通考えれませんから。それぞれの曲の完成度を段々と上げていくわけです)。

  • mootodz
  • ベストアンサー率33% (45/135)
回答No.2

sleepetcetcさん、 追加で回答させていただきますね。 仕事で英語を使っているだけで、英語教師のようには説明できないので、ホントすいません。 From that moment on it was more a progression この文章ですが、切れ目はonとitの間です。From that moment onで「それ以降~」となります。From now onみたいな使い方だと思います。 > このfrom one trackは1曲で、next oneは次の曲ですよね。 その通りなのですが、from one xxxx to the nextで「次々」という感じの意味になります。で、この表現が出たところで、「サクサク進んでる感」が感じられます。というか、話している方は「サクサク感」を出すために使っています。両手をくるくる交互に回して話しているかもしれません。 > どこで私は決定的な読み違いをしていると思いますか・・・・? sleepetcetcさんの英語の読み方を私のような英語力で批評できるわけではないので、これについてはコメントを避けたいと思います。ただ、口語表現の場合は、教科書で習った表現から外れることが非常に多いと思います。口語でなくても、新聞なんか読んでいると同じように感じます。なので、文法で詰めて理解するよりも、何が言いたいのか?どんな状況なのか?を想像しながら読んだほうがいいと思います。 アドバイスになってなくて、ホントすいません!!

  • mootodz
  • ベストアンサー率33% (45/135)
回答No.1

sleepetcetcさん、 こんにちわ。 Q1. この場合のwhereはどういう役割でしょうか? この場合のwhereは関係代名詞です。whereが説明している言葉はありませんが、ここでwhereを使うことによって、「~というところ」という風に訳せるようになります。 sleepetcetcさんの解釈で正しいと思います。 Q2. このmoreは副詞のmore? なぜ、a more progressionとはならないのか? a progressionで進行を表しています。この前にmoreが来ることで「ガンガン進むようになった」ということです。 Q3. このitは何なのか? 教科書通りの英語であれば、to record tracksとかto do recordingとかがitを受ける単語として文章に含まれるのですが、これらが無くても十分通じますので省かれています。 Q4. これで解釈はあってますよね? あっていると思います。 Q5. これらを踏まえるとどうも全体の意味がギクシャクしてしまいます アルバムの完成が近くなっている段階でラフバージョンしかなかったので、最後の2ヵ月は数曲同時進行で仕上げなくてはならなかったということではないでしょうか? この文章の全体の意味としては、 「最初はライブでやってた曲があったから、アルバム作りはこの2-3曲から始めようと言うことになってスタートした。最初のうちはサクサク進んでいたんだけど、曲の基本的なコンセプトが分かるレベルくらいまでしか出来なくて、アルバムの完成時期が近くなってもラフな仕上がりにしかなってなかった。なので、最後の2ヵ月は数曲同時進行で強引に仕上げた」 という話ですよね。 なので、 (質問の意図は簡単に言えば、曲作りを何曲かを同時進行で進めたのか、もしくは1曲1曲進めたのか?ですよね) これに対する答えとしては、 A. 最初はのんびり1曲ずつだったけど、後半突貫工事でした。 となると思います。

sleepetcetc
質問者

補足

レスありがとうございます。 From that moment on it was more a progression from one track to the next one. このfrom one trackは1曲で、next oneは次の曲ですよね。 次から次へとガンガン進んでいたということですか・・・。 From that moment on it was more a progressionの構造ですがいまいちピンときません。 from 前置詞 that 形容詞 moment 名詞 on 前置詞 it 代名詞 was BE動詞 more 副詞 a 冠詞 progression 名詞 ですよね。 そもそも頭のfromがわかりません。 that moment on it was more a progression from one track to the next one. で、on it を副詞句として考えるのならば納得いきますが・・・。 それと・・・漠然として質問ですが、mootodzさんからみて どこで私は決定的な読み違いをしていると思いますか・・・・? A. 最初はのんびり1曲ずつだったけど、後半突貫工事でした。 となると思います。 なんとなくこれは想像がつきます・・・。しかし、じゃあこの文章をちゃんと理詰めで解説してその答えまで導いてみようと考えるとどこかで躓いてしまいます・・・。決定的なポイントが知りたいというか・・・。

関連するQ&A