- ベストアンサー
サービス残業の質問に窮しませんか?
- 最終面接で突然聞かれたサービス残業についての質問に、正しい回答を見つけることができませんでした。
- 入りたい会社であると感じる職場の雰囲気とは裏腹に、サービス残業や有給の難しさなどの問題があることを悩んでいます。
- 質問の返答を考えると同時に、この会社で働く価値を再評価する必要性を感じています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いやなら断る、背に腹は代えられないのなら我慢する 二者択一です 最近長女が就職した企業は極力残業はするな有給休暇は完全に消化せよというそうです
その他の回答 (6)
- jisann
- ベストアンサー率29% (69/231)
サービス残業を はじめから言ってくるだけ やや良心的な会社でしょう。入社してからよりはサービス残業を言われるよりマシです、入社しない選択肢もあるのですから。 入社するかしないかは、質問者さんの事情(他社を待つ経済的余裕があるかどうか等)にもよりますから 私達には判断は困難です。業績が向上すれば払ってくれる可能性はありますし。 いずれにせよ、サービス残業がある・有休がとりづらいは 恵まれている公務員や一流企業以外では 程度の差はあるにせよ 普通のことと思ってください。まともに払っていたら ますます国際競争力が失われ 企業は人件費の安い外国に出て行くことになり、国内の雇用機会は減少します。
お礼
ありがとうございます、 すこしかんがえてみます
- odaigahara
- ベストアンサー率20% (373/1832)
あくまで参考マデ 答え方は良かったのではないでしょうか。 面接でそんな質問をするほうがどうかしていますね。それでも職場の雰囲気がよければいいですが。程度問題だと思います。5時が定時のところ6時くらいまで残るくらいであれば問題もないでしょうが。許容範囲ならいいんですがね。21時、22時まで残って手当無しだとたいへんでしょう。頑張る気持ちも無くなりませんか。直感的に良い会社と思われているなら良いと思います。
お礼
ありがとうございます
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
1.「頑張ります」でいいと思います。 合意しても無効になります。 2.採用されたら、まず入社して、改善できるかどうか見てみてれば。 残業をしないようなシステムを作っていけば、サービスしなくともよくなりますし、 評価も上がると思います。 平行して組合を作って待遇の改善もしていけばいいのでは。 そういう改善をやる気が無いのなら、考え直したほうがいいです、 確実にサービス残業が待っていますので。 すでにいる従業員がその境遇で満足しているのなら、 入社はやめておいたほうがいいです。 まず、変わらないです。 労働問題は従業員の意識が無ければ改善されません。 サービス残業が嫌だと愚痴をこぼすだけなら誰でも出来ます、 愚痴しか言わず改善しようともしないで居残っている従業員が余計に悪化させている場合も多いです。 足を引っ張るのも従業員だったりします、使用者側の妨害はそれほど怖くはありません、 労組法で守られています。 私の勤め先では、組合があるからこそ賞与の上乗せが話し合われているのですが、 組合のせいで上乗せ分の支給日が伸びた(支給率で話し合いがちょっと延びた)と馬鹿なことを言う従業員がいました。 組合が無ければ、上乗せの話は一切出てこなかったのが理解できずに、他の非組合員の従業員に愚痴っていたらしいです。
お礼
ありがとうございます」
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
無難な回答だったと思います。顔に出ててもいいのでは。良い事ではないのだし。 サービス残業って中小では当たり前のようにあるんですよ。世の中では悪いことと騒いでいますけど、実際はそうしないと赤字になってしまう会社もあるのです。 しかもホワイトカラーの場合ですが、ぼんやり考える時間、タバコ休憩、コーヒー休憩、会議の時間、もっと云えば出来る人と出来ない人との差。これらで時間なんて有って無いようなものなんです。私は成果評価制でいいと思うのです。そんなことで会社を判断できません。やりたいことだったら残業代なんて問題ではないでしょう。
お礼
ありがとうございます
- cr2r85
- ベストアンサー率30% (13/43)
職場の雰囲気で入社したい気持ちが強かった思いで しかたないと思います。 貴方も気にしているように冷静になっては・・ 入社し今はそれでもいいと思いますが・・・ サービス残業ですよ! 他の友達は残業代を貰っているのでは? そのうち不満が出てくると思います、 ただ貴方の気持ち次第ですけど。
お礼
ありがとうございます。 そうですよね。。。 ちょっとかんがえてみます。
サービス残業の会社の方が圧倒的に多いです。 面接で言わなくても何だかんだサービス残業になるケースの方が圧倒的に多いでしょう。 仕事は没頭して楽しくなると残業は苦にならなくなります。 雰囲気が良いという事はそうなる可能性は高いと思います。 ただ、個人的な意見としては、サービス残業を当然だろ、という考え方にはとても否定的です。 でも今の時代は、悲しい事にそういう感じの方が 会社としても個人としても生き残れる確率は圧倒的に高くなります。 そういった矛盾はお互い様的な部分もあり、 ゼロに出来ない世の中です。 一つでも魅力がある会社であれば、 入社する価値はおおいにあると思いますよ。
お礼
ありがとうございます・・・。 >仕事は没頭して楽しくなると残業は苦にならなくなります。 雰囲気が良いという事はそうなる可能性は高いと思います。 私もそう思います。 ですが >ただ、個人的な意見としては、サービス残業を当然だろ、という考え方にはとても否定的です。 これが正当ですよね、、。
お礼
ありがとうございます