• 締切済み

「空間ベクトル」の問題です。

3次元空間内の2点 ベクトルa、ベクトルb と原点の3点を頂点とする三角形の外心 ベクトルp を ベクトル a, b と内積・、外積×などを用いて ベクトルp=a×b×(a,b の式) の形で表せ。 ヒント: ベクトルp=αa+βb とし、点ベクトルp が点ベクトルa、b、原点から等距離にあることを用いよ。 教えて下さい:ヒントからベクトルの内積のみを用いた解は得られました(正解でした)が、外積を用いなければ不可との事でした。どうしても、外積を使う方法が解りません。どうかお教え下さい。

みんなの回答

  • Mr_Holland
  • ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.3

 ANo.1です。 >ベクトルp=a×b×(a,b の式) の形で表せ。  ごめんなさい。問題をよく見ていませんでした。  とにかくこの形にするならANo.2さんの解法の方がいいと思いますが、ヒントを使うと次のようになると思います。  とりあえず、α,βを内積など可として、求めると次のようになります。   α=|b|^2{|a|^2-(a・b)}/{2|a×b|^2}   β=|a|^2{|b|^2-(a・b)}/{2|a×b|^2}  ∴p=1/{2|a×b|^2} [ |b|^2{|a|^2-(a・b)}a + |a|^2{|b|^2-(a・b)}b ]  ・・・・☆  さて、ANo.2さんも使われていましたが、ベクトル三重積の関係 A×(B×C)=(C・A)B-(A・B)C から、次のベクトル三重積の式が得られます。 http://hooktail.sub.jp/vectoranalysis/Triprod/   a×b×a=|a|^2 b-(a・b)a   a×b×b=(a・b)b-|b|^2 a  この2つの式を連立して a,b について解いて ベクトル三重積で表します。   a=a×b/|a×b|^2 ×{(a・b)a-|a|^2 b}   b=a×b/|a×b|^2 ×{|b|^2 a-(a・b)b}  この2つの式を式☆に代入して (|a||b|)^2-(a・b)^2=|a×b|^2 を利用して整理しますと、次のように a×b×(a,b の式) の形で表せます。  ∴ p=a×b×{|b|^2 a-|a|^2 b}/{2|a×b|^2}

  • momordica
  • ベストアンサー率52% (135/259)
回答No.2

3次元空間内のベクトルa, b, cについて、  (a×b)×c=(a・c)b-(b・c)a が成り立ちますから、 p=(a×b)×(sa+tb) (s, t はスカラー) とおくと  p=(a・(sa+tb))b-(b・(sa+tb))a   =(s|a|^2+ta・b)b-(sa・b+t|b|^2)a ここで、|p|=|p-a|より  |p|^2-|p-a|^2   =|p|^2-(|p|^2-2p・a+|a|^2)   =2p・a-|a|^2   =2((s|a|^2+ta・b)b-(sa・b+t|b|^2)a)・a-|a|^2   =2(s|a|^2+ta・b)a・b-2(sa・b+t|b|^2)|a|^2-|a|^2   =2((a・b)^2-|a|^2|b|^2)t-|a|^2   =-(2|a×b|^2)t-|a|^2   =0 ∴ t=-|a|^2/2|a×b|^2 同様に  |p|^2-|p-b|^2   =2((s|a|^2+ta・b)b-(sa・b+t|b|^2)a)・b-|b|^2   =2(|a|^2|b|^2-(a・b)^2)s-|b|^2   =(2|a×b|^2)s-|b|^2   =0 ∴ s=|b|^2/2|a×b|^2 よって  p=a×b×((|b|^2 a-|a|^2 b)/2|a×b|^2) こんな感じでどうでしょう。せっかくの「ヒント」を全く使ってませんけど…

  • Mr_Holland
  • ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.1

 見づらくなるので 「ベクトル」という語は省略して書きますね。  α、βを求めると分母に (|a||b|)^2-(a・b)^2 という因数ができると思いますが、これが外積 (a×b)^2 になっています。  このことは aとbのなす角をθとすると 外積は |a||b|sinθ となることから示されます。   (|a||b|)^2-(a・b)^2 = |a|^2|b|^2-|a|^2|b|^2(cosθ)^2 = |a|^2|b|^2{1-(cosθ)^2} = |a|^2|b|^2(sinθ)^2 = (a×b)^2

関連するQ&A