• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英語で数学をやっています。現在Exponential function)

Exponential functionとは?質問内容についての要約

このQ&Aのポイント
  • Exponential functionとは何かについて理解が難しい。
  • A company offers a college graduate $41,000 per year with a guaranteed 12% raise each year. Find a function g that computes the salary during the xth year.の解答について理解ができない。
  • Exponential functionの概念や関連するテストの解説を読んでも理解ができない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R_Earl
  • ベストアンサー率55% (473/849)
回答No.1

日本では消費税は5%です。 300円の商品にかかる消費税は300 × 0.05 = 15円と計算します。 でも消費税込みの値段を計算する時は300 × 0.05で計算しませんよね? 300 × (1 + 0.05) = 315円と計算しますよね。 > まずなぜ0.12に1を足すのかわかりません。 前述の「消費税込みの値段の計算の仕方」と一緒です。 0.12は去年の給料に対してどれだけ給料が増加するかを表します。 なので実際の給料を計算する時は 前年度の給料 × (1 + 0.12) で計算します。 > またxからなぜ1を引いているのかも…。 実際に1年目、2年目、…の給料を計算してみて 検証してみれば分かると思います。 1年目の給料 = 41000 2年目の給料 = 1年目の給料 × 1.12 = 41000 × 1.12 3年目の給料 = 2年目の給料 × 1.12 = 41000 × 1.12 × 1.12 4年目の給料 = 3年目の給料 × 1.12 = 41000 × 1.12 × 1.12 × 1.12 ・ ・ ・ 例えば3年目の給料を計算する式を見ると、 41000円にかけられる1.12の数が2個になってますよね? 4年目の給料を計算する式を見ると、 41000円にかけられる1.12の数が3個になってます。 同様に考えれば、x年目の給料を計算する時は、 41000円に1.12をx-1個かければよいことになりますよね。 なのでx年目の給料は41000 × 1.12^(x-1)で計算できる事になります。

その他の回答 (2)

noname#164823
noname#164823
回答No.3

>まずなぜ0.12に1を足すのかわかりません。 例えば、¥1000の消費税込額の計算は、 ¥1000×0.05=50 として、元の¥1000に¥50を足すという事ですが、 いちいち¥1000の5%を計算して、元の額に足すよりも、 1+0.05=1.05を掛けてしまった方が早いです。 割合は、元の数を「1」とするので、1+0.05です。 これと同様に、12%増しなので、元の$41,000に「1+0.12=1.12」をかけるのです。 >また、xからなぜ1を引いているのかも…。 X年をかける際、最初の年は「0」なので「x-1」とすれば、1-1で0になり、 2年目は2-1で「1」をかける事になるからです。

  • kabaokaba
  • ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.2

英語が分からないのか・・・ 数学的な部分が分からないのか・・・ 問題文の「ストーリー的な部分」は割愛して 要は, 給料 a 毎年 r% 昇給, x 年間目の給料は? ってことです. 1年目:a 2年目:a+ar = a(1+r) 3年目:a(1+r) + a(1+r)r = a(1+r)^2 これでわかるでしょ? 経営者としては 「まずなぜ0.12に1を足すのかわかりません」 みたいな人を 雇えれば,給料安く済みます

関連するQ&A