- ベストアンサー
今度は古文で質問です。
今度は古文で質問です。 尊敬・謙譲・丁寧の意味を持つものを「敬語」というと習いました。 敬語は動詞で、動詞の中で尊敬謙譲丁寧の意味をもっているのが敬語ってことでいいんですか?? で、助動詞や熱の動詞が前にあるときは補助動詞??? 敬語っていう品詞はないからこれでいんでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
敬語という品詞はありません。 「言葉(言語表現?)の中で、敬意をあらわすものを敬語という」ということでしょうか。 特にそれらの中で、動詞(補助動詞を含む)や助動詞において敬意を表す語が多くて紛らわしいのです。 なので特に動詞(補助動詞を含む)や助動詞を「敬語」として取り上げて学習するのです。
お礼
敬称は敬意を称した呼び方で、敬語は相手を敬う言葉遣いだと思ってました。 違いますか? 古文で敬語は動詞と助動詞がもつ意味のひとつ? じゃ、品詞分解したときは動詞助動詞で、意味が尊敬とか謙譲ってことでいいんですか? すぐに理解できなくてごめんなさい。 あきれず教えて下さい