- ベストアンサー
科学や技術に対して
科学や技術に対して 私達はどのような態度をとればよいのでしょう、、、 どうすれば私達市民は 科学技術に積極的に 参加できるのでしょう。 小論文で書きたいんですが、 いまいち内容が書けません(・・;) 解答よろしくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
科学と技術は、取り組み姿勢が全く違います。 常識や通説、そして目の前で起きている現象にまで徹底的に疑問を持つことから科学する心が芽生えます。 人間が疑う事をしなければ、未だに太陽が地球を回っていることになっていたはずです。 アインシュタインはニュートンの力学さえ疑ってかかった。途轍もなく疑い深い人物ですよね。 途轍もなく疑い深い人々によって科学が進歩し、それが人類の福祉につながっています。 一方の技術は徹底的に信じることが重要です。 重たい金属物体が空を飛ぶことを信じる人々がいなければ、我々未だに遠洋航海で外国へ行き来していたはずです。「原子力の火」がエネルギー問題を解決する日が来ることを信じて、一生を原子力技術にささげた大勢の技術者がいなければ、日本の電力は6割も賄えずに、私達は暗くて寒い生活を強いられていたことでしょう。 今日現在も列車が軌道から浮上して音もなく進む日を信じて日夜研究開発に携わっている人たちがいます。 科学者の態度、、、、徹底的に疑うこと。 技術者の態度、、、、徹底的に信じること。
その他の回答 (5)
- masudaya
- ベストアンサー率47% (250/524)
>どうすれば私達市民は科学技術に積極的に参加できるのでしょう。 まずは参加してみればいいと思います. どうすればもなにも,参加するにはそれについて学ぶしかないと思います. ある程度学んだ上で,どうするかの態度を考えればいいのではと思います. 市民運動などで原発が恐いから反対というのがあります. 何が恐いのか,というかどういう状況になったら恐いのかと言うことを きちんと学ばないでただ恐いと言うだけなので, 原発をやっている側も石油だけでは電気の安定供給が出来ないから必要だ と言う成立しない議論となってしまうのだと思います. 市民運動もきちんと学んで,こういうことが起きたら,放射能が漏れる危険性があるので 対策をせよと言うふうに具体的な話をしたら 前にあった臨界事故なども起きなかったかもしれません.
お礼
そうですね、 学ぶ事が大切なのですね; 回答ありがとうございました。
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
科学や技術は手段です。 それがどうあるべきか、我々がどうするべきかは、その目的=あなたか何のために生きているか、から導かれるものです。 物質的に繁栄するためか、精神的に充足するためか、あるいは短期的に自分の生きている間だけ(=自分が)繁栄すればいいのか、子孫にわたる永続性が大事なのか‥‥ 普遍的な真理に属するものではなく、あなたがご自身の中に見出すものです。 (なぜなら、そこにはあなたのできる能力の限界(社会性のあり方)が関わっているから)
お礼
奥が深いといいますか、 なかなか難しいものですね^^; 回答ありがとうございました。
- juyjuy
- ベストアンサー率22% (139/612)
質問者様は今コンピュータか携帯を見ておられます。 これがお手元にあると言う事が質問者様が科学技術に直接手を触れておられるという事です。 コンピュータ、携帯、テレビ、冷蔵庫、エアコン、自動車、道路、鉄道、橋梁・・・・科学技術が関係していないものを探すのが難しいです。 路に生えている雑草も多くが外国から船や飛行機で運ばれてきたものです。 つまり日本の自然ですら科学技術のおかげと弊害を受けています。 端的には自分の身の回りの事を少し元まで見て書けば小論文もできますし、電気をつけるか消すかについてちょっと考えればあなたが科学技術に積極的に参加した事になります。
お礼
なるほどです!! どこにでも科学技術が関係しているんですね★ そして、参加しているんですね^^ なんとなく、書く内容が見えてきた気がします 解答ありがとうございました。
- k_kota
- ベストアンサー率19% (434/2186)
>私達はどのような態度をとればよいのでしょう、、、 好きにすればいいと思います。 個人的にはもっと勉強して欲しいと思いますけどね。 >科学技術に積極的に参加できるのでしょう。 やる気があれば大体参加できます。 ネットでかなり情報収集できますからね。 小論文はしりませんが、問題の字面に捕らわれず、そこに求められていることを理解して、それを自分なりに消化すればそれなりには書けると思います。
お礼
そうですね! まずは理解しなきゃですね(*_*) 解答ありがとうございました。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
どのような態度も取る必要はありません というか受け入れられるものは受け入れるそうでないものは拒否または無視する
お礼
なるほど…… 意外と答えが簡単なのですね(^^) 解答ありがとうございました。
お礼
ぉお; 分かりやすいです★ 納得出来ました。 回答ありがとうございました。