• 締切済み

依願退職した場合の雇用保険の受理について

依願退職した場合の雇用保険の受理について 雇用保険についてお尋ねします。 大学卒業後、8年と半年勤めてきた会社(民間)を依願退職し、その3ヵ月後に別の会社に入った場合、その3ヶ月間は雇用保険の適用(受理)はされるのでしょうか? また、その期間にアルバイト等しても雇用保険はもらえるのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>8年と半年勤めてきた会社(民間)を依願退職し、その3ヵ月後に別の会社に入った場合、その3ヶ月間は雇用保険の適用(受理)はされるのでしょうか?  ・大前提で、退職時再就職先が決まっていない事、ハローワークで申請時及びその日から7日間(待期期間)の間に再就職先が決まっていない事   (再就職先が決まっていると失業給付の申請が出来ない、待期期間中に再就職が決まると失業給付受給の資格が無くなる為)  ・上記に該当するなら    待期期間の後、給付制限期間の3ヶ月があります・・・この期間は普通にアルバイトをしてもかまいません・・但し雇用保険に加入しない働き方に限ります    給付制限期間の最初の1ヶ月に限り、ハローワークの紹介で再就職先が決まった場合は、再就職手当が支給されます    (自分で再就職先を見つけた場合は:ハローワークを通さない場合、は支給されません)    2ヶ月目以降は、ご自分で探した所に再就職しても、再就職手当が支給されます  ・給付制限が3ヶ月付くので、3ヶ月後の再就職の場合は失業給付自体(給付日数90日)の支給は無理ですが、要件をクリアすれば再就職手当の受給は可能です (依願退職は自己都合退職になるので、給付制限期間が3ヶ月付きます、及び失業給付の給付日数は90日になります) (再就職手当の金額は、上記の場合:基本手当日額(1日当りの支給金額)×90日×50%です)

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

「依願退職」とは「自己都合退職」です。 自己都合で離職した場合は失業保険の受給を申請しても3ヶ月+7日の待期期間(すなわち、保険が受給できない期間)がありますので、3ヶ月後に再就職するなら実質的に保険は全然受給できないことになります。 なお、失業給付を申請した後アルバイト等で収入があった場合は、これを正直に申告しないと「不正受給」とされます。収入を申告すると収入額に応じて受給額が減額されます。

関連するQ&A