• 締切済み

依願退職・退職届けについて

自分は上司にパワハラを受けていました。 会社側に話をしに言ってもまともに取り合って貰えませんでした。 自分には働かないといけない理由があり、これ以上会社とゴチャゴチャしていてもはじまらないので、依願退職をする事を決めました。 労働局で相談を受けてもらった方に言われたのですが、こちらができる事と言えば有給の全消化と離職票を書いてうらう際に依願退職扱いでも退職勧奨があってその内容を書いてもらうとよいと言われたのですが会社側が書いてくれるか心配です。 もし書いてもらえなかったらどうすればいいのかまったく分かりません。 あと、もう一つなのですがこのようなパワハラを受けて依願退職の場合は退職届けはどうなるのでしょうか? どのように書けばいいのか、パワハラの事を書いていいのかもまったくわかりません。 どなたかアドバイス、意見などお願いいたします。

みんなの回答

  • jj3500
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.2

言い訳せず、面と向かって会社と話し合いをすべきです。 ごちゃごちゃするのがいやだから、依願退職する。というコメントについてですが、 →あなたの意思表示を会社にしなさい。パワハラを受けてやめます。 立証できないかもしれないではないからしないとかありえません。 さもなくば、あなたが希望している有給の全消化や会社都合退職の交渉ができませんよ。相手は、何も言ってこないやつに、譲るはずがないじゃないですか。体裁上、パワハラを認めるような離職票を書くと思いますか。 →方法は、簡単です。自分で会社のしかるべき担当者に、意思表示をする。まずは、対峙しなさい。それでも埒が明かないときは、第三者機関を使いなさい。ただし礼儀として、会社には、その旨を伝えてからしなさい。やめる気があるなら、何でもいえるでしょう。 ちなみに私は、法務担当者です。この前もパワハラの係争に携わり解決しました。パワハラは、会社によりますが、行ったものには、懲戒処分があるのが、通例です。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 依願退職をする事を決めました。 依願退職は、会社の側から、 「経営状態がこれこれこうだから、申し訳ないが、退職してくれないか?」 と依願するものです。 質問者さんが依願退職する/しないを決めるものではありません。 -- > 自分は上司にパワハラを受けていました。 > 会社側に話をしに言ってもまともに取り合って貰えませんでした。 トラブルや会社に相談を行った際の経緯のの内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておきます。 必要ならば、ICレコーダーなどを使用します。 そういう問題解決のための努力(請求)を行なったが、自身の責でなく、会社の都合により問題が解決しなかったため「やむを得ず」退職するような場合、会社都合の退職として処理可能な場合があります。 転職や失業手当の給付に際して、非常に有利です。 > あと、もう一つなのですがこのようなパワハラを受けて依願退職の場合は退職届けはどうなるのでしょうか? 継続して勤務したいが、これこれこういう問題が改善されないので、△月△日の勤務を持ってやむを得ず退職しますって事で良いかと。 今回の退職理由は、次回質問者さんが転職する際の「前職の退職理由」になりますので、前を見据えた内容の方が良いです。 > これ以上会社とゴチャゴチャしていてもはじまらないので、 相手のゴチャゴチャした言い分に耳を貸す必要は無いですが、必要な事はしっかり主張して、記録を残して置いた方が良いです。 -- 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 パワハラ対策のことなら(株)クオレ・シー・キューブ http://www.cuorec3.co.jp/ Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。

shinzan7
質問者

補足

neKo_deuxさんありがとうございます。 労働局に相談にも行って相談してのですが、会社ぐるみの可能性もあり現状では難しいということでした。 民事調停なども考えましたが、自分の場合は会社を休み始めた後だったので証人やレコーダーなどの録音も難しいとの事でした。 相談したその上で自分が決めたのが、有給の全消化と離職票を書いてうらう際に依願退職扱いでも退職勧奨があってその内容を書いてもらうということでした。

関連するQ&A