- ベストアンサー
ことわざ、というか教訓のようなもので以下の出典についてご存知でしたらご
ことわざ、というか教訓のようなもので以下の出典についてご存知でしたらご回答いただきたいと思います。 【大きな荷物を背負った老人が道を歩いていた。そこに荷馬車で通りかかった若者が老人を不憫に思い、荷台に乗せてあげた。目的地につき、老人をおろすと、老人はやはりしんどそうだった。荷台の上でも荷物を背負っていたからである】 旧約聖書なのか、なんなのか、さっぱり検討がつきません。どういった訓示なのかも併せてご回答願えれば嬉しいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
回答No.2
- strbegger-po
- ベストアンサー率48% (317/660)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございました。たしか、子供向けのなぞなぞだったんです。解答に出典らしきものが書いてあったように記憶するのですが、数十年前のことで思い出せませんでした(^^;; 機会を見て歴史カテゴリにでも相談してみようと思います。