• ベストアンサー

建物登記の相続方法

建物登記の相続方法 20年前に亡くなった父名義の建物(固定資産税 7000円)をそのまま相続せずに今日まで、相続人は私と兄の二人ですが、通俗で犬猿の仲、兄に対しどのような書類?を書いてもらえればスムーズに事が済みますか?必要書類はなにと何でしょうか。わたしがこの家に住んでおります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まず、家の持分はどうするのですか? お兄さん持分なし、あなたが全部所有するのですか? あなたが全部所有するなら 父親の生まれてから死ぬまでの戸籍、除票 遺産分割協議書(兄、弟の署名、実印) 二人の印鑑証明書 建物の評価証明書 あなたの認印 あなたの住民票 が必要です。 申請書はここからダウンロードしてください。 税率は評価額の0.4%です。 http://www.moj.go.jp/MINJI/MINJI79/minji79.html http://www.nta.go.jp/taxanswer/inshi/7191.htm 法定相続1/2ずつなら、兄に委任状(認め印) 住民票もらうだけです 評価証明書も

2009houden
質問者

お礼

大変、お礼の返事が遅れてしまいすいませんでした。 事情ある?兄があなた様から得た資料に応じてくればすべて解決です。 でも、複雑な人間?私は、まともに生きたいですのでこれからも知識をください。 ありがとう。

その他の回答 (1)

回答No.1

丁度、自分も同じような案件で調べていたところです。 相続協議書が必要です。 兄弟の実印と印鑑証明です。 父親の生まれたときから今までの戸籍謄本。 母親は? 登記名義人の戸籍謄本、住民票、実印、印鑑証明。 登記費用、相続は評価の0.2% 詳しくは、最寄の法務局まで電話でご相談下さい。 自分も電話で聞いてきます。 登記も自分でできますよ。

2009houden
質問者

補足

瞬時にお答えいただきありがとうございます。 母は父より2年前に他界しております、『登記も自分で出来ますよ』に心強く感じましたが、兄が拒否したらどうしたらいいのか不安ですが、よろしくお願いします。それから相続協議書はひな型があるのでしょうか?

関連するQ&A