- ベストアンサー
ゆで卵(煮玉子)の作り方
中まで染み込んだゆで卵(煮玉子)ってどうやって作るのですか? 煮物を作るときに煮玉子を作ろうと思い、10分くらい茹でた卵の殻をむいて 煮物の鍋に放り込んで20分くらい煮るのですが 表面しか色が付きません。 ラーメン屋の煮玉子のように中まで味を染み込ませるには どうすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お早うございます。 私は下記の様にやってます、ラーメン店のより何倍も美味しいです。 10分は、茹ですぎですよ?? 固ゆでして時間が経つと、黄身の周りが青くなったり黒くなったりします。 もちろん、食べられますが。 ◆【おれ流】 (味付き半熟とろ玉子)の作り方。 <材 料>水/1リットル、 塩/一つまみ、 たまご/M8~10個、 <漬け汁>お茶か水/300mL、 3倍濃縮めんつゆ/150mL、みりん/大匙1、 酒/大匙1、 醤油/大匙1、 唐辛子/1本、 <作り方> 1)冷蔵庫の玉子は、常温に戻し、お尻の方に小さなヒビ割れか、小さな穴をあける。 鍋に、1Lのお湯をわかし沸騰したら、塩を入れ、火は中火にして、卵をそっと入れ、 卵が踊らない程度の火加減で、菜ばしで混ぜながら、【6分30秒】茹でたら火を止め、 手早くお湯を捨て、冷水でしっかり冷やした後、殻を剥く。 2)鍋に、お茶か水、麺つゆ、味醂、酒、醤油、唐辛子、を入れて、中火で沸騰させて、 火を止めて放置し60℃くらいに冷めたら、2重にしたビニール袋に卵と漬け汁を入れて、 空気を抜き、輪ゴムで止めて、冷めたら冷蔵庫で1昼夜以上熟成させる。 それから、唐辛子は入れなくても良いし、ほんだしを入れるともっと味が濃くなりますので、お好みでどうぞ。
その他の回答 (1)
- raiden787
- ベストアンサー率37% (179/473)
じつは煮玉子は煮ていません。漬け置きするのです。 殻を剥いたゆでたまごを冷たいツユごと冷蔵庫に入れて一晩漬けておけばいいです。 寒い季節なら冷蔵庫の外でもいいですが、衛生上良くないので冷蔵庫に入れて漬けたほうが無難かと思います。 いわゆる中が半熟の煮卵は半熟のゆでたまごを冷たいツユに何時間(場合によっては10時間以上)も漬けて作ります。 漬ける時間はツユの味の濃さや最終的な煮たまごの味によって調整します。 実際にやってみて調節してみてください。 ツユは濃縮のソバツユを適度に薄めて使えば簡単に美味しく作れます。 無論ご自分で醤油や味醂、調理酒、出汁などを組み合わせて作っても美味しいですね。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。