• ベストアンサー

いつもお世話になっています

いつもお世話になっています 物理化学の凝固点降下の実験についての質問です(>_<) 純水に、ある未知物質Xを、5%、10%、15%、20%入れ、それぞれ二つずつの凝固点を測定し、公式から分子量を出したのですが、横軸に濃度、縦軸に分子量をとるグラフにすると、参考書に載っているような右肩下がりのグラフになりません(;_;) どうしてでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 当たり前です。 分子の分子量は濃度にかかわりなく一定値ですから、 縦軸を分子量にしてしまっては、漢字の「一」の字のような横軸に平行なグラフになります。 おそらく、縦軸は凝固点にすべきだと思いますが。

関連するQ&A