• ベストアンサー

宿題の中でどうしてもさっぱり分からない極限値を求める問題が3問あるので

宿題の中でどうしてもさっぱり分からない極限値を求める問題が3問あるので教えてください。 (一)lim(x→∞)sinx/x 答え0 (二)lim(x→1)(x^n)-1/x-1 答えn (三)lim(x→∞)x(x-√x^2-a^2) 答えa^2/2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まず、解答を示します。 (1)-1<=sinx<=1が成立する。x≠0とすると、   -1/x<=sinx/x<=1/x よって、はさみうちの原理から、lim(x→∞)sinx/x=0 . (2)nを自然数とする。(x^n)-1=(x-1)(1+x+x^2+…+x^n-1)であるから、x≠1とすると、   (x^n)-1/x-1=1+x+x^2+...+x^n-1 故に、求める極限値はnである . (3)与式の分母分子にx+√x^2+a^2をかけてやると、x≠0のとき、  a^2/1+√1-a^2/x^2  となるので、a^2/x^2→0であることに注意すれば、a^2/2 . 結構、省略して書きました。以下にポイントを書いておきます。 (1)y=sinxの関数としての振る舞いをみて、はさみうちの原理にもっていく。 (2)等比数列の和の公式を用いて、因数分解できればカンペキ。 (3)分子を有理化する。

tensaiobaka
質問者

お礼

宿題出来て助かりました!ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

(二) が (x^n-1)/(x-1) のことなら, 素直に割ってしまうのが簡単じゃないかなぁ.

  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.1

こんばんわ。 それぞれ方針だけ。 (一) sin(x)はとりうる値が限られていますよね。あとは、はさみうちの原理で。 (二) t= x- 1とおくと、t→ 0と考えることができるので楽になります。 あとは、二項定理で。 (三) 分子の有理化をします。

関連するQ&A