- 締切済み
私は今年大学を卒業して4月に就職しましたが、すでに退職したいと考えてい
私は今年大学を卒業して4月に就職しましたが、すでに退職したいと考えています。 私は就活で同じ業界の2社から内定をもらいました。 その際に1社を選択して現在の会社に入社したのですが、もう1社の方にしておけば良かったと後悔しています。 同じ業界だから目にする機会も多いのですが、もう一方の会社の方がしっかりしていて業務内容なども全てが良く見えて仕方ありません。 会社の上司にも、「何であっちにしなかったんだ」「早々に人生踏み外したな」「こんな会社にいても何もならないから早く転職を考えろ」と何回も言われ、辛くてたまりません。 私自身も現在の会社に入社して、半年足らずですが働いてみて企業の体質や将来性、業務内容や上司や同僚を見ていても間違った選択だったと後悔していますし、人生を踏み外してしまったという気持ちでいっぱいです。 過去を後悔しても時間を戻せるわけでもないですし、考えるだけ無駄だということは分っています。正直甘いのかもしれません。 しかし、就職という一生を決める選択を間違えてしまったと思うと、毎日怖くてたまりません。 今は、会社に希望も期待もなくなり失望だけがあって、正直給料を貰うだけの為に出勤している状況です。 今の状況で毎日を過ごしていては考えが堂々巡りで一歩も前に進んでいませんし、今の会社にずるずるといることが年を重ねるだけで意味のないことに思えています。 しかし、現在の厳しい雇用状況の中で辞めてしまったら職歴も付かず何も残らないというのは理解しています。ここ数ヶ月間、辞めて新しい道を探していくべきか我慢して続けていくべきか毎日考え悩みましたが、自分ではどうしても視野が狭くなってしまい、客観的に見ることが出来ず、答えが出せないでいます。 是非、皆さんのご意見を聞かせていただけたらと思い質問しました。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
【会社の上司にも、「何であっちにしなかったんだ」「早々に人生踏み外したな」「こんな会社にいても何もならないから早く転職を考えろ」と何回も言われ、辛くてたまりません。】 あのね、どうして、どうして、上司があなたに「何であっちにしなかったんだ」というかわかりますか? あなたが、あっちにも内定をもらった、あっちのほうが良かったみたいなことを言うからでしょう? そして、本人が言わなければ上司にはわからない。 だって、人事もそうでしょうが、あっちに内定をもらいましたが御社に入ります・・・とは言わないから。 「こんな会社にいても・・・」とあなたに言うのはなぜでしょう? 「早々に人生踏み外したな」と断定的に言うのはなぜ? 業界が同じなら、その上司は、あなたよりその業界長いはず。 ならば、上司本人がすでに、あなたより先に人生踏み外しているでしょう? こっちがダメであっちがいいと、あなたに「嫌気がさすようなこと」をなぜ言うのかな? 【私自身も現在の会社に入社して、半年足らずですが働いてみて企業の体質や将来性、業務内容や上司や同僚を見ていても間違った選択だったと後悔していますし、人生を踏み外してしまったという気持ちでいっぱいです。】 それでも、おなじ業界で、外から見ると、最初の一歩の時にはあなたにとってはあっちより、こっちのほうが よく見えた。 それはそれで、外部に対する、戦略は成功しているということでしょう? 内部の人間の評価はまた別です。 働く人にとっていいのか、業界内での業績としての評価とは同一ではないから。 内側からみえるものは内側からしか見えない。 あっちに行って、また、こっちから見えたと同じには見えない。 そして、今一度、上司がなぜ、「あっちに行かなかった?」という真意を読み取るべきです。 そう、あなたが自分の口から、言うから、こんな会社、あっちも内定もらった、 あっち行けばよかった・・・やる気なんかないよ、すでに嫌気がさしてる・・・とね。 だから、上司はあなたのその態度を見て、 「あっちがいいよ、そうだよ、人生踏み外したな。」です。 ・・・が、しかしです、この真意は、「こっちの会社でも、そんなお前は要らない、だから転職しなさい」デス。 あなたが選択を間違えたのではなく、やる気のないあなたを見て、上司が「要らないから、ヤメロ」ということに過ぎない。 上司の言うことを鵜呑みにするのが、どういうことかよく考えよう。 外から見る価値、高々、半年内側からみえること、そして上司になれるまでの年月内側から見たものの 価値観・・・どれも正解ですから。 かねのあるものは金(株主?)を、金のないものは汗(社員)を、 金も汗も出さないものは去れ(やる気のない奴はイラナイ)。 もう、いらないよと、「呪い」をかけられているところから、再度復活するのは至難の業です。
- zauber2010
- ベストアンサー率37% (35/94)
こんばんは。 転職の是非については、他の方々が回答されてるので、別に一言。 今の会社での経験を、会社に残るにせよ転職するにせよ、本当に無駄に するのか、はたまた次への糧にするのかは、貴方次第です。 たとえ少し回り道だとしても、それをバネにできないようでは、 どこで何をしようとも同じことだと思います。
- ka28mi
- ベストアンサー率41% (969/2315)
転職する事自体は別に悪いことではありません。就職は確かに大きなターニングポイントではありますが、別に一生が決まるわけではありませんよ。 ただ辞めようと思う理由が「他のところの方が良かった」だけなら、辞めない方が良いと思います。「職歴も付かず何も残らない」と質問者様自身が書かれていらっしゃいますが、それ以上にどこへ行っても何をしても「他の職にしたほうが良かった」と思いかねないからです。また、半年程度という時間も「こんなはずじゃなかった」となる時期でもあります。 まず、新しい道を探すための力を何か身につけてはどうですか?質問者様もお分かりの通り、半年で辞めた転職者に対する門戸は狭いと思います。どのような職種なのか分かりませんが、その職種や業界で求められる資格などはないのでしょうか? まず、せめて1年間仕事と勉強を両立して頑張ってみてはいかがでしょう?
- police074
- ベストアンサー率32% (20/62)
>私は就活で同じ業界の2社から内定をもらいました。 その際に1社を選択して現在の会社に入社したのですが、もう1社の方にしておけば良かったと後悔しています。 同じ業界だから目にする機会も多いのですが、もう一方の会社の方がしっかりしていて業務内容なども全てが良く見えて仕方ありません。 隣の花は、赤く見える。 隣の芝生は、青く見える。 逃した魚は、大きい。 いろいろありますが、自分自身で選んだ道…後悔するより、もう一方が同じ業界と言うならあなたの力でそいつを、追い越してみてはどうでしょう?まだまだ、半年…貴方なりに、今の会社でできる事は山ほどあるはず!自分の選択が間違っていなかった事を、ご自身で証明しましょう この時期、就職が出来ただけでも…幸せなことだと思うがなぁ。
- yukiyayako
- ベストアンサー率30% (12/39)
会社の上司の言葉は聞き流すとして、 『隣りの芝は青く見える』という事でないのでしたら、転職したらいかがですか? でも、ご存知のとおり、そのもう一方の企業に入社できるわけではありませんし、 今よりももっと変な(?)企業にしか就職できないかもしれませんし、 もっというと、無職が数年続く可能性もあります。 そうなっても今より幸せだと感じるくらい現在の会社がいやなら、転職してみては? 私もこうしてアドバイスしてしまっていますが、 人生は一度きりなので、 あまり人の意見を聞かずに、自分で判断するのがよいと思いますよ。 人それぞれですから。 きっとこの質問に対する回答にも、賛否両論様々な意見がくることは、投稿する前からわかっていますよね? 今の会社を退職するのが必ずしも正しいのか、間違っているのか、それは誰にも絶対にわからないことですから。 だから、あまり人の意見をいかずに自分で感じたままに転職するなり、今の会社に全力で尽くすなり判断するのが良いと思います。 生意気言って失礼しました。