- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ニュートン算について質問です)
ニュートン算の基本問題についての疑問
このQ&Aのポイント
- ニュートン算の基本問題の問題1についての疑問です。
- 問題での式の理解ができません。特に、50-48=2の部分が不明です。
- 僕の認識では、2は牛10頭が食べ残した牧草量と1日に生える牧草の量の合計であり、1日で生えた牧草の量を求めることができないと考えています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1日に生える牧草の量) = { (牛10頭が食べている間に増える草の量) - (牛12頭が食べている間に増える草の量) } ÷ (5日 - 4日) と考えたのであれば、それで ok です。
その他の回答 (2)
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.2
追記: > 何故この式で求められるのかがわかりません。 50 = (牛10頭が5日で食べる量) = (牛を放す前の牧草の量) + (1日に生える牧草の量)×5 48 = (牛12頭が4日で食べる量) = (牛を放す前の牧草の量) + (1日に生える牧草の量)×4 の2式から、引き算して、(牛を放す前の牧草の量) を消せば、そうなります。 (牛10頭が最後の1日で食べる量) = (牛10頭が4日で食べ残した量) + (1日に生える牧草の量)×1 ではありますが、ここから変形するのなら、 (1日に増える牧草の量) = { 1×10×1 - (牛10頭が4日で食べ残した量) } / (5 - 4) で、 分子は 50 - 48 ではありません。 (牛10頭が食べのこした牧草量) + (1日に生える牧草の量) = 2 という式は、正しくありませんが、 考え方の何処が違っていたのかは、貴方がどう考えてこの式に至ったかを聞いてみないことには…
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.1
その 50 をどうやって計算したか 思い出すとよいです。1×10×5 ですね。 5 は、5 日で食べ尽くすの 5 でしたね。 食べ尽くしたのですから、食べ残しは 0 です。 「認識」とやらは、4 日が終わった時点での 残りを考えているのではないでしょうか? 12 頭は、4 日間しか牧草を食べませんが、 10 頭は、5 日めにも牧草を食べるということを お忘れなく。
補足
疑問点が解消したかもしれません。僕のその認識を見てください。 (50-48)÷(5日-4日)=2÷1日=2で1日に生える草の量を求められる理由は、 ・50も48も増えた牧草の量を含めた総量 ・最初からある牧草の量は40であるから、それ以上は増えた分 →上記から、10(牛10頭が食べる場合に増える草の量)-8(牛8頭が食べる場合に増える草の量)÷(5日-4日)で求められるから、(50-48)÷(5日-4日)でも求められる。 僕が疑問に感じていた理由は、50も48も増えた牧草の量を含まないものだと思っていて、且つ最初からある牧草の量について認識していなかったからだと思います。馬鹿でごめんなさい、、