• 締切済み

バイトを解雇されました。

バイトを解雇されました。 個人経営の飲食店です。 店長の人をからかう冗談が非常に嫌でした。 そこで、できるだけ関わらないようにしていました。 解雇されるような勤務態度だったとは思えません。 5日前、2週間後にやめてくれてもいいよと言われました。 腹が立ったので、即座に「2週間後に辞めます。」と答えました。 その時は残りの2週間頑張るつもりでしたが、クビを宣告された職場で 働くのが苦痛だったため、結局バイトを無断欠勤してしまいました。 翌日、「もう来なくていい」とのメールが来て、どうやら今月働いた賃金はもらえないようです。 バイト代が貰えないのだけは納得いかないのですが、労働基準監督署で解決できるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.5

やりとりからして解雇ではありません。 事業主が「やめていいよ」あるいは「やめろ!」と口にしたにすぎないのに、むしろそれをうけて「やめます」と質問者さんからの自主退職です。解雇ではありません。 問題はそのあとです。無断欠勤。 あと2週間働く義務を放棄しています。事業主はあけられた穴をうめるべく被った損害を賠償請求できます。はたらいた分の請求は労基署とおしてできますが、賠償責任については訴訟をおこされる覚悟でいてください。あ、「もう来なくていい」は解雇ですね。でもこれは無断欠勤からまねいたことですよ。労基署の認定をへて解雇予告手当も不要とできます。

  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.4

>翌日、「もう来なくていい」とのメールが来て、どうやら今月働いた賃金はもらえないようです。 賃金の支払日がくるまでまだわからないんですよね。勿論、バイト代が払われなければ賃金不払いになります。結局払われなかったら、(文書)請求し、それでも払われなかったら、所轄の労働基準監督署に「申告」すれば、指導してくれます(大体お決まりのパターンです)。 なお、余計なことですが、hp1123567さんは解雇されたと言ってますが、質問文の経緯では、解雇とは認められないと思います(退職勧奨ぐらいでしょう)。hp1123567さんも解雇では争うことはしないようですので余計なことです。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

二週間後にやめますと、自分で言っておきながら、その約束を守らないという事に関して、あなたはどう思われているのでしょう? あなた自身が自分から言った事に対しては約束を守らないという立場なのでしょうか? いくらやめると決まった職場だからといって、やめると自分から決めた日程の約束も守れないなんて言うのはどういう事なんでしょうね? そのへんはどう考えられているのでしょう?

  • DJSAKURA
  • ベストアンサー率10% (5/47)
回答No.2

労働基準監督署で聞いてみるしか無いけど 解雇される勤務態度じゃないって思ってるのは自分だけで 経営者からしたら関わらないようにしていた態度がよくなかったんじゃないかな 辞めると分かっていて働くのは辛い事だけど 自分で言った事だしちゃんとした方が良いよ いま学生で社会人になっていくんだったら いやでも嫌いな人と付き合っていかなければならないからね

noname#245936
noname#245936
回答No.1

経緯はともかく。 働いた分の賃金未払いは契約不履行ですので。 「労働基準監督署」はアリだと思います。 是正勧告してもらって、未払い賃金を振り込んでもらう ぐらいは罰が当らないと思います。

hp1123567
質問者

補足

バイト先の手書きの帳簿のコピーたけで、働いたことの証明になりますでしょうか? また、是正勧告してもらった上で払わないと言われた場合は裁判しかないのでしょうか? 回答ありがとうございます。

関連するQ&A