• ベストアンサー

通知があっている

やや長いのですが引用します。 ”SARSの所見のあるものに対しては、特定感染症指定医療機関の外、第1種感染症指定医療機関等の知事が適当と認める病院で適切な医療の提供を行うよう厚生労働省健康局結核感染症課長から通知があっている。” 最後の方の「通知があっている」という表現は正しい表現なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.2

どこの地方か分かりませんが、方言のような気がします。 ところで、このようなご質問は、どこからの引用か明記すべきですね。例えば新聞だとしたら、紙名まで出さなくても、全国紙か地方紙か。自治体の広報のたぐいだったら、およその地域名とか。あるいは個人の論文だったのか。 もう少し情報を詳しく書かれると、皆さんが回答しやすいと思います。

goethe
質問者

お礼

回答とご指摘をいただきありがとうございました。 確かに引用元を書いておくべきでした。 引用元は熊本で作成された公文書です。 熊本では”あっている”という表現を新聞でも見かけることがあります。 否定文では”あってない”となります。

その他の回答 (3)

回答No.4

標準語なら,普通はこの様な表現はしませんね。 意味を汲み取って, No.1の回答で挙げられているもの以外で,言い換え候補を考えてみると, 「通知がなされている」「通知がまわっている」「通知があった」「通知が流されている」「通知が発せられている」「通知が出されている」などなどですね。

goethe
質問者

お礼

いろいろな言い換え候補を考えていただきありがとうございました。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

方言ではなくて単なる誤用でしょうね。 「来た」「いる(状態の継続)」→来ている。 「有った」「いる(状態の継続)」→有っている。 有っているは明らかにおかしいですね。 単に、「有った」でいいはずです。

goethe
質問者

お礼

ありがとうございました。 ただ、「いる」は状態の継続というよりも完了のような気がするのですが、いかがでしょうか。

  • driverII
  • ベストアンサー率27% (248/913)
回答No.1

「通知が行われている」でしょうね。 あるいは「通知済みである」

goethe
質問者

お礼

早速回答をいただきありがとうございます。

関連するQ&A