• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退職後の健康保険と住民税について。)

退職後の健康保険と住民税について

このQ&Aのポイント
  • 退職後の住民税について、振り込み案内がまだ届かない場合の対処方法や支払いについて知りたい
  • 退職後の健康保険に加入していない場合、次の就職先での印象や内定取り消しの可能性について心配している

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。わかる範囲でお答えします。 住民税については、届くまで時間がかかります。もちろん分納も可能ですよ。中に分納用の用紙も入っているはずなのでご使用ください。 さて、問題は健康保険ですね。 前の健康保険を任意継続されてないなら、国保に必ず入らなければなりません。とくに今からまた就職されようとするなら。 次の会社で新しく加入する際、前の未納分も必ず払わなければなりません。 先にいま、新しい会社に言ったとして、何のメリットもありませんので、すぐに国保に加入し、未納分も支払って新しい会社に渡すべきです。 結局同じ額を払うことになるのですから、さっさと国保に加入して未納分を払って、わざわざ心証を悪くすることはないでしょう。

ozozbnbn
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 市役所へ行き、国保加入の手続きをしようと思います。 そこで、保険料について質問させて下さい。 前職では手取り月収16万ほどで、月6千円ほど保険料を支払っていました。 この場合、国保の金額はいくらになりますか? 大体でいいので教えて下さい。

その他の回答 (1)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

今から国保へ入るのは良いのですが、資格取得年月日(前会社退職の翌日)と交付年月日(届出日)が違う保険証になるはずで、見る人が見れば、就職決まってから手続きしたというのがわかりますね。今からだと保険証が来るのに9月になってしまうのでは? 私にとっては、就職先会社の健康保険の手続きに必要ではない「旧健康保険証(写し)」が要求される理由がわかりません。 住民税の通知がいまだに来ないのは、前の会社が異動届を出していないのか、あるいは、、最終給与や退職金(1年で退職金が出るとは思えませんが)から一括徴収(1年分の住民税)されている可能性があります。最終給与の明細書を確認してください。 役所から通知が来る場合、原則は4回分納です。 印象悪いといえばそうですが、お金なかったので仕方ないのではないでしょうか?

関連するQ&A