mattya2339のプロフィール
- ベストアンサー数
- 30
- ベストアンサー率
- 34%
- お礼率
- 83%
- 登録日2008/11/09
- 仕事に行きたくないと言う夫
「上司が使えない」「仕事が多すぎて回らない」と夫が言います。 (夫の仕事はプログラマーみたいなもので、完全週休2日、帰宅は9時頃です) 朝イチ、帰宅して開口一番「仕事行きたくない」と言います。 毎日ではありません。 「最近言わないな」と思っていると、言います。 むやみに「頑張れ」等は言わないように、夫の愚痴を聞いているのですが…、それでもしょっちゅう「仕事行きたくない」と言っているのを聞いているのもしんどくなります。 比べてはいけないのでしょうが、元彼などは「人の上に立てるように頑張る」「仕事はしんどいけど、やりがいある」と言う人ばかりだったのと、自分の父も嫌々ながらもやっぱり「頑張って行ってくるか~」と出掛けていました。 だからでしょうか、夫が少し頼りないというか「仕事で頑張る気なんてない、頑張っても給料上がらないから」と言っているのを聞いていると、何というか…うまく言えませんが何だか悲しくなります。 帰宅してゲームをしながら食事をして(注意するとやめますが…)寝るまでゲームかPCをしている姿を見ているとウツにはなっていないようだと思いますが…。 因みに夫の父親は仕事が好きではなく50代で仕事はしていなかったそうです。(母親が定年まで勤めあげたようです) そういうのも夫の「仕事は頑張るものじゃない」と考えるようになった事と関係しているのでしょうか? 嫌々ながらも仕事に行っているのは偉いと思いますが、支えてあげたいという気持ちが揺らぐ事があります。 (余談ですが、私の誕生日にも、朝起きて「ねぇ、今日さ…」と言われて「あ、おめでとうって言われるのかな」と思ったら「今日仕事行きたくない」と言われた日にはさすがにがっかりしました…) パートナーが夫みたいだったら、どういう風に接しますか?? (因みに私はパートなので、夫の仕事と比べたらラクだと思います)
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#136939
- 回答数4
- 菅さんは辞めないほうがいい
と思う?思わない? 私は辞めないほうがいいと思います。 誰がやっても足の引っ張り合いで、今日本で起きている解決していかなくてはいけない事がいつも後回しになっています。どうして同じ日本人なのに協力しないの。 どうして困っている人の為にトップに協力しないの? 国会みてるたびに、被災地の人達の事他人ごとにしてると思う。 あんな事やってる暇あったら現地で同じ思いしてみろよと思いますがみなさんはどう思いますか?
- 締切済み
- アンケート
- noname#137877
- 回答数19
- どうしたら育児が楽しめますか
1歳半の男の子がいます。 だいぶ前から、育児がしんどく、楽しめません。 イヤイヤ期の始まりなのか、 自分の要求が通らないと、そり返って大泣きする事がしょっちゅうです。 また、なかなか一人遊びしてくれず、 積み木をする時も、私の手を引っ張って、積み木のある所へ連れて行き、 一緒に遊びたがるし、 外遊びがしたくなった時も、私の手を引っ張って玄関へ連れて行き、 庭に行きたがります。 そこで私が無視したり、拒否すると、床に寝転がって大泣きして、暴れます。 なので、結局「仕方ないか」という気持ちで、外遊びにもつきあっている のですが、 1日に何度も外遊びをしたがるうえに、外遊びのあと、家に連れもどそうと すると、嫌がって大泣きするので、 外遊びにつきあうのが憂鬱で仕方ありません。 大泣きした時に、「また明日遊ぼう!」と言ったりして、言い聞かせているのですが、 全然聞いてくれず、何十分も大泣きされます。 昨日は、私が体調が悪く、熱があったので、少し横になっていたのですが、 子供がいつものように私の手を引っ張って、庭に行きたがったので、 ふらふらしながらも庭で外遊びをしたのですが、 家に戻ってきたら、また庭に行きたがったので、イライラしてしまい 無視して「勝手にすれば!」と怒鳴ってしまいました。 子供は反り返って大泣きしていましたが、あやす気にもなれず、呆然としてしまいました。 毎日、子供と二人きりでこういった状態で過ごしていて、 朝が来る度に、また1日が始まると思うと、憂鬱で仕方ありません。 親なのだから、子供の外遊びもつきあっていあげないといけないと わかっているのですが、 毎日毎日朝からずっと子供の要求につきあわされて夜になり、 むなしい気持ちになります。 夫は、祝日や土日休みも関係なく仕事で、 朝早く出勤し帰りは9~10時です。 休みの日は、子供の面倒をよく見てくれるので、夫に不満はありません。 実家は車で片道2時間なので、すぐには帰れません。 自分でもだめな親だと思うのですが、 イライラしてしまい、泣き声を聞くだけで、憂鬱になってしまいます。 いつまで続くのか、と思ってしまいます。 何歳くらいになったら、一人遊びしてくれるのでしょうか? ちなみに1歳半検診では問題なしでした。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#132158
- 回答数5
- イヤイヤ期の対応について
3歳の男の子がいます。 イヤイヤ期まっただ中で、色々と悩んでいます。 育児書によると、イヤイヤ期には子供の要求を抑えつけることなく育てるのが良いというようなことが書いてあります。 万能感を得る→自己主張期を迎える→我慢する力が生まれる というような流れらしくて、きちんとステップを踏まないとセルフコントロールが出来ない人になるとあります。 でも、この自己主張が日に日に酷くなり、あまりにも全てにおいて嫌だ嫌だというので、逆に我慢できない子、そして大人をナメた子供になってしまうのではと危惧しています。 そして何より子供と向き合っている自分自身がとても辛いのです。 前々から人見知りが酷くて子育てサロンや公園、サークルなども行けませんでしたので 子供と2人でこのイヤイヤに向き合っていると気が狂いそうになります。 子供に振り回されるようなことは決してしてきたつもりはないのですがこの有り様です。 買い物に行こうとしても「出掛けたくない」と時には泣いて拒否します。 育児書を鵜呑みにしなくても…とも思いますが、やはり気になってしまいます。 けれどもこのままでは自分もおかしくなってしまうので、何もかも自分の思い通りに通そうとする態度を抑えつけてしまおうかとも思ってしまいます。 「親の言うことが絶対だ」というようなお母さんは昔はいたと思うのですが、今もそのような育児をされている方はいるのでしょうか。 そういう育児をしていた頃の人たちの方がセルフコントロール出来ていたと思うのですが、 本当に現在の育児書は理にかなっているのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。
- 転勤族の方
旦那の妹夫婦の事なのですが、夫が26歳で妻が23歳です。 昨年の冬に結婚してます。夫は転勤族で今年3月までは栃木の方に居たのですが 4月からお互いの実家のある神奈川に異動になり3年は神奈川に居る事になってるようです。 (3年間隔で転勤していくようです) ・まず若いのだから地方に飛ばされるはずなのに、なぜ入社4年ぐらいの人が、東京、神奈川 と首都圏に転勤出来るものですか?(職は中堅の保険会社です) ・当人たちは以前から子供を希望していたので、親が近くにいるこの3年の間に子供を 考えますよね?タイミング的には面倒を見てくれるし助けてくれるのでベスト? なぜ、こんな質問をするかと言うと、旦那の妹の事はあまり好きでなく、出来れば遠くに居て ほしかった事と、自分も今年あたり、子供が欲しいと思っていたのですが、あまり旦那の妹 と重なりたくないので・・・・
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#159194
- 回答数3