- ベストアンサー
派遣社員の紹介報酬
派遣会社経由で紹介され、派遣社員で半年働いていた人が契約満期になり、その後は弊社と個人で契約し、契約社員として働いてもらおうと思います。 この際、派遣会社に紹介手数料を払うのが普通だと思いますが、契約書上はあらかじめそのような取り決め事項はありませんでした。派遣会社は年収の20%相当を払ってくれと口頭で伝えてきましたが、これは支払う義務があるのでしょうか。???
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
mleeさんへ こんにちは >紹介予定派遣なのですが 紹介予定派遣であればご質問の条件が異なってきます。 派遣業務は派遣スタッフを継続して雇用してもらうことで、派遣料の中から利益を得ます。 紹介予定派遣業務は今後予想される利益がなくなるので、将来予測される利益の先取りの 意味もあり「紹介手数料」をいただきます。アンダーグランドで派遣スタッフと契約満期 後に直接雇用契約を結ぶことは、経営を揺るがすことになり認めていません。倫理的にも そのような取引は許されるものではありません。そこで双方が妥当と思われる報酬水準に 落ち着いてきています。 ●ある派遣業者の紹介手数料です。 3ヵ月就業後は初年度賃金の21.25%。 6ヵ月就業後は 17.50%。 12ヵ月就業後は 10.00%。 20%は妥当な水準だと思います。 あとは、交渉しだいです。 ただし、派遣会社が紹介予定派遣の契約をする際に、契約書に紹介手数料の文言は双方合意 で交わしておくべきですね。今後のこともありますので、契約条項に「紹介手数料」を追加 するなり整備をしたほうが良いかと思います。 口頭での取引は、悪い慣行(社内的にも説明ができません)にもになりますので避けたほう が良いです。
その他の回答 (2)
- totoro99
- ベストアンサー率51% (135/262)
再びこんにちは。 20%は妥当であるかどうかと言うことですが、明確な相場が決まっている訳ではありません。 あくまでも双方の合意の上で成り立つものと考えますのでmleeさんの会社が納得するものであれば宜しいのではないでしょうか? (多少値引き交渉はしたとして) ご参考までに、その昔私が若い頃やはりヘッドハンティング(外資)なるものが流行っていましたが、その時の相場は年収の80%であったと記憶しております。 現在とは状況や内容が違いますので比較にはなりませんが。
- totoro99
- ベストアンサー率51% (135/262)
こんにちは。 派遣会社との間で当初契約の際に予め紹介予定派遣などの取り決めはありましたでしょうか? 仮に無かった場合、今回は後契約となりますので現実的には双方が合意する形で収めた方が宜しいかと思います。 後契約であれば20%の根拠も薄れますので交渉次第と言うことになるかと思います。 また、口頭と言うことであれば拒否して下さい。 契約はあくまでも会社間の正式なものとして締結するようにしましょう。
補足
紹介予定派遣なのですが、20%という報酬は契約書に書かれていませんでした。しかし、社会通念上、まったく報酬を払わないのは妥当ではないと考えます。20%は妥当と考えるべきでしょうか。