- ベストアンサー
平和って…
平和って… 平和は軍縮があってからこそ成り立つものなんでしょうか? 講義名に「平和と軍縮」とあるのですが、なぜ軍縮がつくのでしょう。 無知ですみません(;ω;) わかりやすく教えていただけるとたすかります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
平和とは戦争していない状態の事を言います。 軍隊とは戦争をするための組織で、戦争するための設備(軍備)を持ちます。 戦争するための組織を作って戦争するための兵器をあてがっておくと、どうしても戦争したくなる。 戦争が有ることによって自分たちの日ごろの訓練の成果、そして存在意義がでてくる。 したがって、巨大な軍隊を持ちつつ戦争をしないと言うのは大変に難しい政治のコントールが必要。 ろくな政治ができないなら、文民統制が出来ないのなら、いっそのこと軍隊を弱体化しておけば平和の維持が容易になるのではないかと考えると、平和と軍縮を一緒に考える必要が出てきますね。
その他の回答 (1)
- hey_hey_11
- ベストアンサー率25% (235/921)
回答No.2
究極の平和は軍事力がない世の中であることは間違いないと思います。 しかし、誰かが侵略を考えた時点で軍事力を持った状態での平和になるのは必然だと思います。 ただ、今はあまりにも強大な軍事力を持つとそれに対抗して更に強い軍事力を持とうとするし、 軍を維持するのも巨額な費用が掛かるので、軍縮をするのだと思います。 因みに以前イラク戦争で連合軍は、1日当たり数千億円の出費となるので、日本は燃料を提供したんですよ。 トマホーク1発で数千万園,戦闘機は1機、数百億ですからね。 陸上戦となると1兵士に装備する機材でも数百万と言われていますからね。 ですから、今の戦争はお金が格段に掛かることから少しでも維持費を減らしたいのも分かりますよね。