• ベストアンサー

どうして絵(萌絵と呼ばれるもの)がかわいいと思ってしまうのでしょうか?

どうして絵(萌絵と呼ばれるもの)がかわいいと思ってしまうのでしょうか? 例えばよく二次元に恋をするというのがありますが、あの萌絵というのは人間の姿形とはかけ離れております。もちろん絵によりますが殆どの場合、よくよく考えて見れば目も大きくて頭が大きく気持ち悪いはずです。 ですがかわいい、美しいと思ってしまいます。アダルトゲームなどでは欲情すらしてしまいます。本来種の保存本能の対象には働いてはいけないはずです。 一体何故なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shuusan101
  • ベストアンサー率28% (360/1247)
回答No.1

ー ー  ○ 上記の通り人間の脳はアホなのか賢いのか、横棒2本にまる一個で人の顔に見えたりします。 、自分の記憶にあるものを引っ張り出してきて、隙間を脳内で補完して顔に見えるのでしょうな。 そのような脳だからこそ、アニメでもなんらかのアルゴリズムで補完して欲情するのでしょうね。

M82
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かによく考えたらそこから顔につながるのはおかしなことですね。 記憶から呼び出して補完ですか。やっぱり人間の脳は難しいですね。

その他の回答 (3)

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.4

種の保存本能がからんでいるかも。 人間に限らず動物の子供も目が大きくて下の方についていて、頭がでかくて、ヨチヨチってしてますよね。 それに動物は反応するのかも。 かわいい って保護したくなるようにプログラムされているのかも。 神経が反応して興奮することで、幼児の面倒をみるようにプログラムされているからじゃないかと。 その反応が無い場合、ネグレクトになり、子供を育てなくなる。 稀に幼児にご飯を与えなかったり、風呂に入れないで放置して死なせてしまう人がいますが、恐らく生まれつき反応をしにくい要素(遺伝子の傷)を持っているので、努力したり訓練されたとしても、幼いものに対して反応することは無いのではないかと。 大人なのにずっと幼児の特徴と同じ特徴を持つ成人がいます。 歳をとっているのに、幼児のような顔立ちの人。 確か遺伝子の異常かなにかで形成が発達せず、幼い顔をずっと維持することになったんだったと思います。 幼い顔なので、周りからかわいがられる。 同時に1人の大人として周囲から認められない。 幼児や遺伝子の突然変異によりいつまでも外観が幼児のままの成人しか性欲を感じない人をペドフェリアと呼ぶ。 幼児期の体験なのか、脳内物質のせいなのか、遺伝子の異常なのか いろいろ説がありますが、どうして幼児にしか性欲を感じないのかまだわかっていません。 将来 遺伝子マーカーが見つかるかもしれないですね。 遺伝子が傷ついてしまっていると将来わかった場合、その人はペドフェリアになるとわかるわけですが、その情報が外部に流れると、幼児を誘拐してネットオークションにかける組織からメールがきて、幼児をオークションにかけるビジネスの有力顧客予備軍として監視されることになるわけです。 もちろん警察もその人を監視するでしょうけど、その名簿が一般にもれた場合、、、、、、 まだ何もしていないのに、近所から変質者扱いされてしまうわけです。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

萌絵に限らず映画や文学など非現実的な物を現実の物と同一視してしまうのが人間の脳のいい加減なところです 猫に猫の絵を見せても猫とは認めないでしょう 人間以外で写真を識別できるのはゴリラとサカマタ(シャチ)だけだそうですからゴリラ用の萌絵なんてのを与えると萌えるかも知れませんね 現在確認されているのはゴリラとサカマタだけという意味です

M82
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人間の脳はそこまで賢くはできてないということですか。 まぁ同一視できるというところは逆にすごいかもしれませんが。 しかしゴリラですか(笑) 実験してみたいですね。

回答No.2

萌え絵は猫の顔を参考にして作られたとどこかで聞きました。 で、なぜ猫は可愛いのか?人間の赤ん坊に似ているらしいです。目が大きいとかかな? 赤ん坊を大事にするのと、欲情するのはつながらないのでうまく説明できませんが。参考までに。

M82
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 猫はたしかにかわいいです。そして赤ん坊につながるとは... 人間は何かに似ているものを同一視するんでしょうね。

関連するQ&A