- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お世話になっております。)
個人事業開業に向けて備品の支払いと帳簿の入力について
このQ&Aのポイント
- 個人事業開業に向けて備品の支払いと帳簿の入力について相談です。購入月と支払い月が異なる場合、どちらの月に入力すればよいのでしょうか?また、ソフトに入力時に備考欄に何か入力した方がよいか教えてください。
- 領収書はスクラップブックに貼り付けて保存していますが、クレジットの明細書は入力月と同じ月に貼り付けるべきでしょうか?また、毎月送られてくるクレジット利用明細書は自宅では必要ないのでお店の控えとして保存すべきでしょうか?
- 個人事業開業に向けて備品の支払いと帳簿の入力について相談です。購入月と支払い月が異なる場合、どちらの月に入力すればよいのでしょうか?また、ソフトに入力時に備考欄に何か入力した方がよいか教えてください。領収書はスクラップブックに貼り付けて保存していますが、クレジットの明細書は入力月と同じ月に貼り付けるべきでしょうか?毎月送られてくるクレジット利用明細書は自宅では必要ないのでお店の控えとして保存すべきでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>事業で使う備品を… 何かよく分かりませんが、『青色申告決算書』にある科目を使って「工具器具備品」としておきます。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/13.pdf >個人のクレジットカード… >利用明細書(個人名義)は… 個人事業である限り、個人のもので当たり前。 団体のものではありません。 >購入時の7月ですか… 【工具器具備品 ○○円/未払金 ○○円】 >それとも支払いつきの12月ですか… 引き落としが普通預金だとして、その預金を貸借対照表に載せるなら、 【未払金 ○○円/普通預金 ○○円】 引き落としが普通預金だとして、その預金を貸借対照表に載せるない、つまり家事用預金からなら 【未払金 ○○円/事業主借 ○○円】 >領収書などはスクラップブックに貼り付けて保存… 法律等で決められていることではありませんから、お好きなようにどうぞ。 何年か後からでもすぐ探し出せるなら、どんなやり方でも良いです。 >そして、毎月送られてくるクレジット利用… 原始記録はすべて保管する義務があります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2080.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 とても勉強になりました。 ありがとうございました。