- ベストアンサー
弥生会計での個人事業主のカード払い経費 クレジットカードの処理方法について
- 今年開業し、弥生会計を使用して青色申告に挑戦する個人事業主です。夫は会社員で、個人事業主としての取引を管理するために事業用口座と現金出納帳を作成しました。
- 質問は、夫の名義のクレジットカードを使用して支払った経費をどのように処理すべきかです。レシートをもらい、現金で支払ったこととして入力するか、後日カード明細を確認して事業主貸とするか迷っています。
- また、ガソリン代や電話代などの経費はクレジットカードの明細から算出する予定です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 >方法Aの場合ですが、 簡単取引入力の画面で、 現金取引を選択し、消耗品を購入したと入力すれば、 その日のうちに、現金で夫に返したこととなり、 仕分けも一回で済むということには、ならないでしょうか? はい、その通りです。簡単取引入力の画面で、現金取引を選択して消耗品を購入したと入力すればOKです。仕訳は一回で済みます。
その他の回答 (2)
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
夫名義のクレジットカードの決済は、事業用口座以外の口座で行われるとの前提で回答します。 >さて、消耗品など支払う際、夫名義のクレジットカードで支払った場合でも、レシートや領収書を、もらいますよね。そのレシートを元に、支払い日に現金で支払ったこととして、入力するのは間違っていますか? >あるいは、支払い日は事業主借として、後日、カード明細を見て、引き落とし日に、事業主貸とするのですか。 A、B、二つの仕訳方法があります。 方法A:仕訳を1回で済ませる。 事業用の消耗品を買い、夫名義のクレジットカードで支払い、同じ日に夫に現金を渡す。 〔借方〕消耗品費2,000/〔貸方〕現金2,000 方法B:二段階で仕訳を起す。 (1)事業用の消耗品を買い、夫名義のクレジットカードで支払う。 〔借方〕消耗品費2,000/〔貸方〕未払金2,000 ※「事業主借」は使いません。夫から「お金」を借りたのではなく、「名義」を借りたに過ぎません。 (2)カードの決済日に夫に現金を渡す。 〔借方〕未払金2,000/〔貸方〕現金2,000 ※夫に現金を渡すのはカード決済日の前でも後でも構わない。 以上のように仕訳入力すれば、消耗品費の勘定元帳と未払金の勘定元帳と現金の勘定元帳にそれぞれ自動的に記帳されるので確認して下さい。 >なお、ガソリン代、電話代等はクレジットカードの明細から、家事按分して算出する予定です。 OKです。 〔参考〕 将来は、仕訳入力は総て「振替伝票」の画面で行なうようにして下さい。この方法が最もオーソドックスな方法ですから、最初は難しいかも知れませんが馴れて下さい。元帳や現金出納帳の画面で入力できるかも知れませんが、止めておく方が良いです。入金伝票や出金伝票の画面も使わないようにしましょう。質問者の将来を考えてのアドバイスです。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>夫名義のクレジットカードで支払った… >支払い日に現金で支払ったこととして、入力するのは… 青色申告決算書等で言う「現金」とは、事業用財布・金庫の中身ことです。 事業用財布・金庫から出したのでなければ、現金勘定ではありません。 >支払い日は事業主借として… 正解。 >後日、カード明細を見て、引き落とし日に、事業主貸とするのですか… 夫が、 「オレのカード使ったな」 と怒って、事業用財布・金庫からの返済を求めるのでない限り、事業主貸の仕訳など無用。 >どこに明記される(明記する)のですか… 買い物をした日に「経費帳」。 年末決算で「貸借対照表」。
補足
お返事ありがとうございます。 すみません、もう少し教えてください。 方法Aの場合ですが、 簡単取引入力の画面で、 現金取引を選択し、消耗品を購入したと入力すれば、 その日のうちに、現金で夫に返したこととなり、 仕分けも一回で済むということには、ならないでしょうか? 将来を考えて、振替伝票をおススメしてくださっているのに、 ごめんなさい。 もちろん、振替伝票での入力に慣れるように、頑張ります。