• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:事業主のクレジット支払いについて)

事業主のクレジット支払いについて

このQ&Aのポイント
  • 事業主のためのクレジット支払いの活用方法や記録方法について質問があります。クレジットカードを使っての支払いを簡略化するための方法を知りたいです。
  • また、クレジットカード会社から明細を送ってもらう方法や領収書の保存についても知りたいです。
  • さらに、事業用のクレジットカードを選ぶ際のポイントやおすすめのカードについても教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 >1.今使っているライフカードからの利用明細はインターネット上でログインして   明細を印刷しています。それを帳簿に記入しているのですがこの方法で良いのでしょうか?   帳簿とは?預金出納帳に転記しているという事でしょうか?   それとも会計ソフトに入力しているという事でしょうか?   後者であればそのままで結構です。前者であるなら、改めて出納帳を作成する必要は   ありません。プリントアウトした取引記録を原始記録として保存すればよろしいです。  >2.クレジット会社から明細を送ってもらうよう要請してその明細を保存するのが一般的   なのでしょうか?   大抵は請求書兼利用明細が送付されますが、WEB明細等のように請求書兼利用明細の発行を   していないという事ですね?   その場合は、改めて発行してもらわなくとも、前段のとおり取引明細をプリントアウトして   保存すれば結構です。  >3.ライフカードの利用明細はインターネットでの照会期間は6ヶ月分で更新されてしまいます。   毎月の利用明細をファイル保存してパソコンにとっておけばそれが証明になるのでしょうか?   先に回答がありますように、電子化して保存するためには届出と要件が必要です。   前段で説明のとおり、「紙」で保存しておくのが基本です。  >4.クレジットで支払った場合、買った商品の名前がないのですが,仕訳用、証明用に店から   もらう領収書は保存して置かないといけないのでしょうか?   クレジットの取引明細には利用店名しは表記されないために、何を購入したか明細ではわから   ない・・という事ですね?   実際にクレジットを利用して商品を購入した際の領収証は保存しなければなりません。   そうでなければ、あなたがお考えのとおり、クレジットの請求明細だけでは、何を購入したか   知る術がないのですから。    >お勧めのクレジット・・・個人的にはどこでもさほど変わりはないと思います。  >合理的な・・・と言われましても、どの程度会計ソフトを利用して、省力化しているのか   がわかりませんので、何ともお答えのしようがありません。

fe_ken
質問者

お礼

適切な回答ありがとうございます。 弥生の会計ソフトを使い始めて間もない為、まだ会計,申告等まだまだ理解していない事が多いので質問自体あやふやな点があったのにも関わらず、私の知りたかった事に回答いただき感謝します。 合理的な・・・ 確かに初心者にとってまず基本的な事を理解した上で省力化を考えるべきです。 これでいいのだろうかと疑問を抱くことばかりなのですが,一つ一つクリアしていこうと思います。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>それを帳簿に記入しているのですがこの方法で良いのでしょうか… 青色申告の 65万控除を取るためという前提のご質問であるとすれば、本質的に考え方が間違っています。 仕訳と記帳は、取引が発生する度に、つまり買い物をする度に行うものであって、月に一度まとめて行うものではありません。 >2.クレジット会社から明細を送ってもらうよう要請してその明細を保存するのが… もちろん明細も必用ですが、自分で「経費帳」はじめ関係する帳簿類に毎日記帳していくことが肝心です。 >毎月の利用明細をファイル保存してパソコンにとっておけば… 電子媒体での保存は、事前に承認を得ておく必要があります。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hojin/annai/10.htm >4.クレジットで支払った場合、買った商品の名前がないのですが… 名前がないって、おかしなことをいう人ですね。 自分で買い物をするのに、商品名が分からないことはないでしょう。 青色申告の記帳はとにかく、日々の自己管理が第一ですよ。

fe_ken
質問者

お礼

会計について理解していな事が多いため,理解し難い質問ですみません。 青色申告の記帳はとにかく、日々の自己管理が第一>おっしゃる通り自己管理を継続的にこなす事が大事ですね。まだまだわからない事が多いので質問箱を利用していこうと思っていまので、今後ともよろしくお願いします^^ 回答ありがとうございます。

関連するQ&A