- ベストアンサー
すみません、日本語を勉強してるので、以下の言葉の意味、教えてもらいませ
すみません、日本語を勉強してるので、以下の言葉の意味、教えてもらいませんか? 1 ダリぃ 2 絵的にない。 3 やんなっちゃうな、俺らガキで。 4 こんなウルセーのが始終くっついてたら、そうそうバカできねぇだろ。 5 A「これは秋ですね」 B「ガラかよ」 ここの「ガラかよ」という言葉に何の感情が含まれますか? 6 A「この本、どう?」 B「いいんじゃない、アリでしょう」 ここの「アリでしょう」という言葉は何の意味ですか? ありがとうございます@@
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1 ダリぃ I feel too dull to do anything. 2 絵的にない。 It's not photogenit that these things/people get together. 3 やんなっちゃうな、俺らガキで。 I'm so tired of being stupid. But we can't help it. We couldn't help being stupid like kids. 4 こんなウルセーのが始終くっついてたら、そうそうバカできねぇだろ。 I would never make merry if I always had such a carping person all around. I'll never play fools with such a nitpicker all the time. 5 A「これは秋ですね」 B「ガラかよ」 ここの「ガラかよ」という言葉に何の感情が含まれますか? It makes me feel Autumn... Kidding! You're not the kind of person who talk about seasons. 6 A「この本、どう?」 B「いいんじゃない、アリでしょう」 ここの「アリでしょう」という言葉は何の意味ですか? How do you find the book? It's good. I can recommend it.
その他の回答 (4)
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんにちは。 すごく俗な日本語ばかりですね。真似しない方がよいです。 >>>1 ダリぃ 「だるい」を崩した言い方です。 ですから、辞書で「だるい」を調べてください。 >>>2 絵的にない。 「絵としては、ありえない」(もしも絵にしたら、ひどい絵になる)という意味です。 >>>3 やんなっちゃうな、俺らガキで。 「俺たちはガキ(子供)だから、いやになってしまう」を崩した言い方です。 大人なら我慢できるが、俺たちは我慢できない、ということですね。 >>>4 こんなウルセーのが始終くっついてたら、そうそうバカできねぇだろ。 「こんなうるさいの(=自分の行動についてうるさく言ってくる人)が始終一緒にいたら、あまりバカなことはできないだろう」 を崩した言い方です。 色々な状況が考えられますが、たとえば、 兄と妹が2人で街に出かけるとして、もしも兄が変な店に行こうとしたり無駄な買い物をしたりすると、妹が兄を止めるだろう、 ということです。 >>>5 A「これは秋ですね」 B「ガラかよ」 >>>ここの「ガラかよ」という言葉に何の感情が含まれますか? おそらく、こういうことです。 勉強が嫌いな人、不真面目な人、無粋(ぶすい)な人などが 「秋ですね」 という風流な言い方をしたので、 「君はそういうことを言う柄(がら)ではない」、 「君はそういうことを話すような柄か?」 と、からかっている。 つまり、「柄か?」が「柄かよ」という言い方になったということです。 >>>6 A「この本、どう?」 B「いいんじゃない、アリでしょう」 >>>ここの「アリでしょう」という言葉は何の意味ですか? 上の2番で「ない」は「ありえない」の意味だということを説明しましたが、 この「アリ」は「ない」の反対語です。 つまり、「アリ」は「(この本は、~という本としては)ありえる」という意味です。 「~」の部分が抜けているので、状況によって色々な意味になります。 <例> 「この本、女の人の裸のこんな写真が載っているけど、どう?」 「いいんじゃない。アリでしょう。」(その写真はそれほどやばくはない。=ありえる) 「この本、自殺のやり方が書いてあるけど、どう?」 「いいんじゃない。アリでしょう。」(書いてあることは、それほどやばくはない。=ありえる) 「この本、楽してお金を稼ぐ方法が書いてあるけど、どう?」 「いいんじゃない。アリでしょう。」(法律や人の道に外れたことは書かれていないから大丈夫。=ありえる)
お礼
ありがとうございますm(_ _)m
- nemuchu
- ベストアンサー率52% (1828/3483)
あなたは、年齢が低い(若い)方ですか? 1~6全て、10代の学生さんが、お友達との会話でのみ使うようなくだけた言葉遣いです。 成人が使うとおかしいですし、未成年でもとても親しいお友達以外の相手に使うと失礼ですので気をつけてくださいね。 特に、年上の人、目上の人、仕事で関係のある人に使ってはいけません。 1:疲れた、面倒くさい 2:(見た目の)組み合わせが悪く似合っていない、見た目が悪い、美しくない、調和が取れていない 3:状況によりますが、「自分たちは年齢が低いために、不利益をうけたり、悪い扱いを受けているよね。」と同意を求めている。 もしくは、「自分たちが恥ずかしい・悪い行いをしてしまったことを、年齢が若いから仕方が無いと責任転嫁している 4:生活態度・マナーに厳しい人が常に自分のそばに同行していたら、羽目をはずす事ができないだろ。 「ウルセーの=法律・マナー・礼儀作法を守る事に厳しくうるさく指導してくる人(多くの場合、親、教師、恋人など)」 「バカをする=羽目をはずす=過剰に騒いだり、はしゃいだり、お酒を飲んでよっぱらったり、未成年でお酒を飲むなど違法行為をする」 5:Aの「これは秋ですね」というのが、絵画など美術品や美しい物を見て感想を言っているとして。 Bは、「普段は美術品や美しいものをほめたりするような人柄・態度ではないのに、いきなり普段しないような事を言っていておかしいよ」 6:「アリ」=「有り」。物品や物事に対する肯定、評価、良いと思う事を「アリ」。 反対に否定、評価しない、悪いと思う事を「ナシ」と言います。 この場合は、「(自分は)この本(を、読んでみたいと思う、買おうとおもうけれど君は)どうおもう?」とたずねられ、「その本は、良いとおもうよ。」と返事をしている。
お礼
ありがとうございますm(_ _)m
- marine-blue
- ベストアンサー率23% (550/2296)
1.だるい。邪魔くさい。面倒くさい 2.イメージできないなど・・・ 3.(話の流れで変わってきます) 例えば・・・俺らまだまだ子供ですみません・・・・ って感じの皮肉めいた感じです。 4.ずっと(先生とか友達とか)俺らのこと 気にかけてくれて面倒みてくれる奴が、くっついてきたら バカな行動できない 5.物の絵柄に秋を感じた人に対して こんな物に秋を感じるのか?? もっと秋を感じるものってたくさんあるでしょ??って 言い返すところを、「ガラかよ?」って突っ込みを入れた。 「ガラかよ?そんなとこに秋感じるの(笑)??」って感じですね。 6.良いんじゃない??面白いかも??って感じで 良い意味合いで、「アリ=受け止められる」→買ってもよい などの意味として理解してください。
お礼
ありがとうございますm(_ _)m
- oooshiniooo
- ベストアンサー率31% (7/22)
ご質問の文章ですが、恐らく日本語では無いと思います。
お礼
Thank you very much!!! It's really helpful and kind of you to answer in English.^^