• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:角について質問があります)

角についての認識と図形の範囲についての質問

このQ&Aのポイント
  • 2本の直線が交わる場合、それを「角」といい、その角の大きさを「角度」と呼びます。角度は最大で360度であり、円を360等分した1つが1度に相当します。
  • 2本の直線が直角に交わる場合、それを「直角」といい、90度の角度を持ちます。直角は4分の1の一周や2分の1の直線の大きさを持ちます。
  • 質問者が垂直の図形について判断すべき範囲は、2本の直線が交わる点から直角の位置までの範囲です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsukita
  • ベストアンサー率50% (41/82)
回答No.2

こんばんは。 もしよろしければ、質問の意図を教えてください。 (どうして厳密な角の認識が必要なのか。  正しい認識をどこかで第3者に伝えるのか。) 同様の質問を何度か拝見しましたが、 どうもあなたの目的をお察しできません。 知的好奇心のみですか? ※もちろん、お答えできないのであれば、 読み飛ばして頂いて結構です。

その他の回答 (1)

回答No.1

部分のみ回答。 >>角度は360度が最大で、円1周を360等分したうちの1つが1度。 別に、360度である必要はありませんよ。 例えば、36度にしても、一周を720度にしても。 また、角度の単位としては他に「ラジアン」というものがあります。 それについて調べてみてはどうでしょうか。 >>2本の直線が交わってできる図形だとすると、その図形の範囲とはどこからどこまでなのでしょうか?  その問いの前に「図形」とは何かを定義しなくてはなりません。

wantanton
質問者

補足

丁重なご回答まことにありがとうございます。 図形の定義は、「2本以上の直線が交わったもの」です。 UPした図形は、垂直からできたものですね。 これの図形としての範囲を知りたいのです。

関連するQ&A