• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:借地の返却についてご教授いただきたく。)

借地の返却についての質問

このQ&Aのポイント
  • 借地の返却について教えてください。
  • 相続した借地の返却方法について教えてください。
  • 60坪の土地を返却するための手続きについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

昭和55年からだとちょうど30年なので、どのような建物にせよ、もう借地権としての更新の期間も経過するようですね。今なら交渉はできそうですね。再び更新しなければならない時期ですから。 更新しないようにするためには、正当事由が必要になるようです。 (1)賃貸人及び賃借人が土地の使用を必要とする事情 (2)借地に関する従前の経緯 (3)土地の利用状況 (4)賃貸人が土地の明渡しの条件として又は土地の明渡しと引き換えに借地人に対して財産上の給付(いわゆる立ち退き料等)を申し出 で判断されるようです(詳しくは弁護士さんに聞くのがが良いと思います)。 立ち退き料については、専門家の判断が必要でしょう。報酬が高くなりますが、不動産鑑定をするのが良いのでは?裁判所での交渉でも、裁判所が選定した鑑定人の鑑定を基にするでしょう。 どちらにせよ、当事者間では専門知識が少ないので、裁判所に行き、まずは調停等をやってもらうのが良いと思います。 また都会か田舎かにも寄りますが、昭和55年の再築時に、新築を建てるための承諾料(条件変更承諾料)を請求しても良かったのでは?と思ってしまいます。上記(2)で考慮してもらって下さい。

a_gift1774
質問者

お礼

御礼のご連絡が遅くなり、申し訳ありません。 先週末に一度拝見し、御礼を書こうとしたのですが、この画面に進まず・・・ 大変申し訳御座いませんでした。 私がお世話になった、不動産売買をされている専門の知人に確認しておりまりました。 彼の後ろには弁護士さんがいらっしゃるので、万が一法廷で争う事になった場合 弁護士さんにお願いするつもりです。 現状、先方の上物を査定(鑑定)しており、評価額を、 また借地割合に乗じた土地の値段も算出して頂きました。 確かに素人では分からない事ばかりで大変参考になりました。 ご指摘頂いた通り、専門家に間に入って頂き先方と話しを続けたいと思います。 ありがとう御座いました。

その他の回答 (1)

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

有能誠実な弁護士にご相談されるのが良いですよ 群盲象を撫でる 方々が沢山の其々の意見を言うでしょう 地主 賃貸者 双方の立場の裁判に 弁護士から依頼されて 書面を作る作業をし 一筋縄では行かない案件だと思う 全部の裁判官&弁護士が其の方面必ずしも詳しくない

a_gift1774
質問者

お礼

お休みのところ、ありがとう御座いました。 やはり、賃借時に正式な書類があれば良かったのでしょうね・・・ 住んでいる方がいらっしゃるので、相当難しいとは思っておりました。 私の子供の世代までゴタゴタしたくないので、粘り強く交渉してみます。 勿論、ご教授頂いた専門家や、弁護士にも色々確認したいと思います。 ありがとう御座いました。

関連するQ&A