- ベストアンサー
レジでのお金の受け取り方についての疑問
- バイトでレジをしていてお客さんに「○○円からで宜しいでしょうか?」と聞いて入金して頂いたら、他のバイトから指摘されました。
- 「○○円からお預かりします」という表現は余分で、実際に使っていないのですが、なぜ間違っているのかが分かりません。
- 私はお客さんに端数の金額を出さなくても良いのかを確認したかったのですが、その意味が伝わっていなかったのかもしれません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「○○円からで宜しいでしょうか?」の「から」は、私にはあまり違和感はありません。 「○○円から(頂戴して)宜しいでしょうか?」の略だと思えるからです。 「○○円からお預かりします」は、「から預かる」という言い方があり得ない(具体的には説明できませんが、こちらのQ&Aでたくさん説明があると思います)と思うので、違和感があります。でも「○○円からで宜しいでしょうか?」は、それとは違うように思います。 私が20年くらい前にアルバイトしていた所は、出していただいたお金を示して、「こちらからで宜しいでしょうか(その他に細かいお金はよろしいでしょうか、というニュアンス)」と聞いている年輩の店員さんが結構いました。 20年前ですから、今のような「から預かる」「~でよろしかったでしょうか」という妙な接客用語が生まれる前です。 ですから、単に省略した言い方であって、間違いではないと思うのですが(文法的・敬語的に説明できないので、自信はありません……)。 どうしても正しく使いたかったら、「こちらの○○円から頂戴してよろしいですか」と「頂戴して」を略さずに言えば、文法的には問題はないと思います。 ただ、質問者さんが働いていらっしゃるところは「から」を使うなという指導をされているようですので、正しい、間違っているを問わず、店側のマニュアルに従った方が無難だと思います。 さらに蛇足ですが、先の回答者さんがおっしゃっているように、「小銭を出すか出さないか」を確認するということは、「お釣りで小銭が増えてしまわないように」という気遣いだとは思いますが、お客さまからしたら「小銭を出せ」と強要されているように聞こえないとも限りません。 実際、私は一度、「これで精算してくれと言ってるんだ、おまえは小銭を出せと命令するのか」と怒られたことがあります。
その他の回答 (6)
- garamond
- ベストアンサー率53% (1119/2111)
なんら問題ありません。 今、世間で「一万円からお預かりします」は正しくないと言うときに、「から」と言うのが間違いのように言われていますが、そうではありません。 「預かる」と言うのがいけないのです。 正しくは「一万円から頂戴致します」と言うべきです。 「一万円から(頂戴するということ)で宜しいでしょうか」 と言って不都合はありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 怒られるかどうか、周りがどんだけのものか試しに「一万円から頂戴致します」と言ってみようかと思います。
>「○○円からで宜しいでしょうか?」 大正解! 「○○円から代金をいただいてよろしいでしょうか」から「代金をいただいて」を省略した形です。 「代金をいただいて」は、分り切ったことですので、省略した方がよろしい。他のバイトがアホ。
お礼
太鼓判を押して頂いてありがとうございます。 最後の一文も私の気持ちを代弁して頂いたようなもので、モヤモヤしたものがおかげでスッキリしました。
私個人としては >A:「○○円からで宜しいでしょうか?」 ○ >B:「○○円で宜しいでしょうか?」 △ Aの「から」が客の安心感へと機能するといわれる質問者さまのニュアンスは私にはよく伝わりますし、Bに比べてていねいだな、という感じを受けます。Aで不快感などは受けないし、どうしてBにこだわる人が居るのか私にも理解できません。 確かに文法的には完全ではないでしょうが、それを言えばBもおかしいし、大体私たちが日常の会話の中で使っている文の多くは完全からは程遠いものです。相手に誤解を与えないようにすればそれでいいのではないかとも思いますが。 ご質問のお題に戻って 文法的に完全な形をいうなら C:「このたびのお客様とのお取引きでのお代金として、お預かりしたこの○○円の中から頂戴するということで宜しいでしょうか?」 といわねばならないでしょう。A はこの短縮形だと考えられます。一方 Bも、やはりCの短縮形の更に簡略形だという解釈になりますが、そうはとられず、質問者さまの危惧されるように D:「このたびのお客様とのお取引きでのお代金として、○○円を頂戴するということで宜しいでしょうか?」 と解釈される可能性もおおいにありうるということですね。 「から」はその誤解を防ぐキーワードになっているわけです。 私もそう思いましたので、Aのほうがまだ丁寧な感じを受けると書きました。 でも、お店の方でどうしてもAはだめ、Bにしなさい!との指示があるのなら、話としては短くて清みますし、妥協してそうされてはどうでしょうか(私ならそうします)。 それがどうしてもつらいのなら、世間の不条理を感じつつ辞められるのも選択肢のひとつです。 ご参考まで。
お礼
とてもご丁寧な回答、どうもありがとうございました。 「から」を付けるほうが正しい時もあるという信念に少し自信が持てました。 でも、「から」を頭ごなしに否定する人は多いですね。 いったい何時からそんな風潮になったのでしょうか。 英語でもそういう例があるのか、それとも日本語が難しすぎるのか日本人が融通が利かないのか、なんだか嫌になってきます。バイトの同僚にもですが、それ以上に客の態度にキレそうです(笑)
- k_25th
- ベストアンサー率23% (115/500)
「〇円でいいでしょうか(よろしいでしょうか)」が自然で正しい日本語のように思います。 「〇円からでいいでしょうか」のように「〇円からで~」と言うなら、「〇円から〇円を引くと〇円のお釣りになります。いいでしょうか」みたいな感じで使うのが自然ではないでしょうか。 けれど質問者様の言いたい事「〇円から」等の意味、、細かく考えなければ十分に伝わります。大抵、伝わってるかと思います。 日本語って難しいですね。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- tanuchi
- ベストアンサー率16% (210/1238)
良く出てくる質問だし、使い方が間違っていると言われている。 「○○円、お預かりいたします」で十分。 端数についてはあなたは関係ない。お客さんが選択するのみ。 だから金額を言う時に“あんた端数どうすんの”なんてニュアンスの考え一切不要。出された金額だけきちんと確認すればいい。 あなたの遣り方なら「○○円でよろしいでしょうか」にすればいい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かにお客様にはこちらの意図は余計ですね。 不快にする可能性もあるので、考えて行動します。
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
同様の質問が… いわゆるバイト敬語と呼ばれる代物で、違和感のある人は多いです。
お礼
迅速なご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私がしているバイト先のお客様も怒りかねないので、もう一切使わないようにしようかと思ってしまいました。いつも何かしら誰かが些細なことで怒ってますが、同僚たちは口を揃えて「何でこんなに心が狭い人が多いんだ」と言ってます(笑) 一応、マニュアルを2年ぶりぐらいに見直しましたが、質問系の例は載ってなく、従いようがなくがっかりさせられました。