• ベストアンサー

4行4列の行列式から得られるcosθ

4行4列の行列式から得られるcosθ 以下の(1)式から(2)式が導けるそうですが、 どうして導けるのかわかりません。 この4行4列の行列式を計算するのに、余因子展開を使うのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • crouthai
  • ベストアンサー率93% (15/16)
回答No.1

解答をpdfにしたものを、以下のサイトにアップしました。 よければご覧ください。 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/130437 ファイル名:Sc_130437.pdf キーワード:質問者様のid(名前) DL期限:1週間

参考URL:
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/130437
ishigamin
質問者

お礼

親切にご回答いただきまことにありがとうございます。 とても参考になりました。 私は大学院入試の勉強中で、大変困っていました。 ありがとうございます。 このpdfはプリントアウトして、大切に保管させていただきます。

その他の回答 (1)

  • Ginzang
  • ベストアンサー率66% (136/206)
回答No.2

もちろん使う。 ただ、そこに持ち込むまでの計算が少々煩雑なだけである。 左辺の行列式を変形する手順だけを以下に示す。 実際の途中の結果(字数オーバーするので省略する)は、実際にやってみて頂きたい。 1 第1列に第2列を、第3列に第4列を加える。((1,2)、(3,2)成分が0になる) 2 第1列を 2 で、第3列を -2 で割り、行列式の前に -4( =2*(-2) )を出す。 3 第2列から第1列を引き、第4列から第3列を足す。((2,1)、(4,1)成分が0になる) 4 第2列を -k_1 で、第4列を k_2 で割り、行列式の前に -k_1 k_2 を出す。( 4 k_1 k_2 * 行列式、の形になる) 5 第3列から第1列を、第4列から第2列を引く。((3,1)、(4,2)成分が0になる) 6 お待ちかねの余因子展開を行なう。( 4 k_1 k_2 * 2行2列の行列式、の形になる) なお、これを計算すると、 (左辺) = 4 k_1 k_2 * [ { e^(2iθ) + 1 }    + 2e^(iθ) cos(b k_1) cos(a k_2) - { ( (k_1)^2 + (k_2)^2 )/( k_1 k_2 ) } e^(iθ) sin(b k_1) sin(a k_2) ] となる。 あとは、{ e^(iθ) + e^(-iθ) }/2 = cosθ などと変形すれば(2)が導かれる。

ishigamin
質問者

お礼

こんな面倒な計算にお付き合いいただき、まことに感謝しています。 とても大変だったと思いますが、計算の手順を導いていただき、 とても参考になりました。

関連するQ&A