ベストアンサー 支払督促制度の件で質問です。 2010/07/02 18:21 支払督促制度の件で質問です。 支払督促があったかどうかは、債務者、債権者以外の者がその事実を知ることはありえるのでしょうか?仮に公開されたりすると、債務者としては相当嫌がると思うのですが。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tk-kubota ベストアンサー率46% (2277/4892) 2010/07/03 08:34 回答No.1 督促手続きは裁判所書記官の権限で命令します。 裁判官がする口頭弁論とは違い公開はしないです。 質問者 お礼 2010/07/03 14:25 ということは支払督促申立ての段階では、その事実は債務者しか知りえないということですね。ありがとうございました。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) tk-kubota ベストアンサー率46% (2277/4892) 2010/07/04 05:32 回答No.2 「支払督促申立ての段階」では、債権者と裁判所だけです。 申立後、命令が債務者に届けば、債務者も知り得ます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会法律その他(法律) 関連するQ&A 支払督促手続中の債務弁済書作成は? 債権者と債務者がいて、債権者が、 支払督促の申立~仮執行宣言付支払督促の申立~仮執行宣言付支払督促の確定までの間に、 債務弁済書を作成(債務者のサイン要)してもなんら問題にならないのでしょうか? 債務弁済書を公正証書にしたら支払督促のほうも有効なんでしょうか? つまり、支払督促手続が完結しないうちに債務弁済書を作成したら どちらも有効なのかな?と思いました。この2つの関係がよくわかっていません。 ちょっと軸があいまいでとらえどころのない質問になってしまいましたが、 お詳しい方簡単にご説明お願い致します。 支払督促と抵当権 抵当権者である債権者より支払督促がありました。 その債権は債務者である私の所有する不動産に抵当権が設定されています。(2番抵当) 抵当権の実行ではなくて支払督促です。 支払督促はなぜか債権額(600万円)の1部(150万円)請求です。 支払督促は通常少額の債権の取り立てに使われるのではないのですか。 抵当権の設定された債権の回収に支払督促は使用されるのでしょうか。 債務の延滞については異議はありません。 支払督促後の仮執行宣言の手続きについて 支払督促後の仮執行宣言の手続きについて調べていますが、 いろんなHPを見てもよくわからない部分があります。 わかる人がいましたら教えてもらえませんか? 1. 仮執行宣言申立書を提出して裁判所に受理されると 債務者と債権者に仮執行宣言付支払督促正本が送られる。 債権名義はこの時点で発生するのでしょうか? それとも、この時点から2週間経過して仮執行宣言が確定した 時点で債権名義が発生するのでしょうか? HPによって記述がまちまちでどっちが正しいのかわかりません。 それとも、債務者に正本が送られてから2週間経過後に債権者に 正本が送られて、その時点で債権名義が発生するのでしょうか? 2. 送達証明申請書は仮執行宣言付支払督促正本を受領してから 提出するのですか?それとも仮執行宣言申立書と一緒に 提出しておくのですか? 3. いくつかのHPには「確定証明申請書」や「受書」などの 記述がありましたが、これらは何でしょうか? いつ提出するものなのでしょうか? 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 支払督促による時効の中断について 支払督促による時効の中断について 貸金債権の時効中断措置で支払督促をし、その後、仮執行宣言付支払督促が確定しました。 その10年後、再度、支払督促をして時効の中断措置をとることは可能ですか? 単に時効中断措置ということで仮執行宣言付支払督促での執行手続きなどもありますが、「支払督促を何度申立てても効力は生じるのか?」ということが確認したくての質問です。 支払督促制度って 支払督促制度について詳しい方、アドバイスお願いします。 この制度には、条件等あるのでしょうか? 私の状態は下記の通りです。 インターネットの売買サイトで個人間でチケットを購入。 先に代金を振り込んだがチケットは送られて来ない。 「返金します」とメールで言われた。(メールはとってあります) その後、返金なし。 被害届けを出し、相手は捕まりましたが未成年だったようです。処分結果はわかりません。 相手の住所は知りません。(偽住所を教えられたので) こんな状態だと、支払督促制度というものは使えないのでしょうか。。。 支払督促の存在価値ってありますかね? 例えば甲裁判所と乙裁判所は新幹線で4時間の場所にある。 甲地域の債権者が、乙地域の債務者に支払督促を発布した。 債務者は異議の申し立てをした。この場合、通常訴訟に移行して管轄は乙裁判所に移るわけですよね。 そのことを考えると、債権者は最初から支払督促ではなしに少額訴訟でも申し立てするほうがコスト的にも助かるわけです。 そうすると、全て非支払督促のほうが無難じゃないですか? 何のために支払督促が必要なんでしょうか? お詳しい方、よろしくお願い致します。 支払督促について 初めまして。新米大家をしています。 10月退去の店子さんが家賃滞納、残置物不処理、原状回復不履行と、+αなことで 督促をしましたが全く聞く耳を持たず、まるで家主が後から因縁をつけているようにうそぶき 裁判を起せ!などと息巻いておられます。 無料相談に行きアドバイスをいただき、連帯保証人に事情説明~内容証明まで送りましたが こちらも全く無視。 再度の無料相談にて、支払督促を勧められました。 調べてみると、争う可能性のあるものは支払督促には向かないとのことですが 相手が余りにも子供の喧嘩のように、意味不明な発言が多く、家主が女だと思って舐めている 可能性もあるし、意外と裁判所からの支払督促で支払うかも?ということで 支払督促からしてみることにしました。異議申立があれば訴訟にというのも もし仮強制執行まで辿り着けても裁判所が積極的にしてくれるわけではないのも理解しました。 そして簡裁に行ったところ、前述の+αの部分が認められるか、今まで前例がないので グレーゾーン的な事を言われました。 確かに損害賠償的でもあり実際に金額支払は発生してはいませんが、金銭の損害はあったという微妙なところですが、損害賠償でも支払督促は解釈によっては可能であるという記述も見ました。 そして、絶対に受理不能なのかと言うと、それが妥当だという書き方をしてきたら良いので 司法書士や弁護士に書いて貰うのも手だとアドバイスも下さいました。 そこは又色々と調べたり、無料相談に行って書き方などを聞いてこようかと思ってますが 絶対に受付けられないとは言ってなくて、反対に書き方によっては…とまで言って下さってるのに どうして支払督促にしたがるのか、異議申立されたら訴訟になるのにと 簡裁の人に3人がかりで、説得?されました。 出来れば支払督促で異議申立なく払ってくれたら素人としては裁判など出来ればしたくないですし、何せ債務者は話を聞こうともしないので裁判所からのなら正気に戻ってくれるかも?という淡い期待あるし、とりあえず支払督促からしたいのです。 支払督促から訴訟になっても、不足分の金額(印紙?)を支払えば良いそうでダブルでの出費でもないと言うの親切に教えて下さいました。 なんでそこまで支払督促に拘るの?と聞かれ上記の理由を言いましたが、納得はされてないようで。 反対に、何故、そこまで支払督促よりも、通常の訴訟を勧めてくださるのでしょうか? 支払督促から始めると、そんなにデメリットがあるのでしょうか? 債権者・債務者とも同市内に住んでいます。 因みに、その+α)は自由書式で書くように言われましたが、こんな風に書いたら書記官が承認してくれるというのは言えないと言いつつ、ヒントは下さいましたが、このサイトで、それに関して こんな風に書いて問題ないですか?という質問に答えて頂けるものでしょうか? 以上、2点の質問、どうぞよろしくお願いします。 支払督促での確定債権者が債務者へ対する回収方法 私は昨年1月に支払督促を申し立て、相手方からの異議申し立てがなく、債権者及び債務者が確定し、金額も確定しました。 そして、仮執行宣言も申し立て、確定しました。 昨年2月時点で債務者の資産を差し押さえる権利も有しています。 私は債権者として、債務者の勤務先や預貯金先も調べました。 債務者に対して「差し押さえ申請を出す」と通知したところ、債務者の親が「代わりに払うから、どうか差し押さえは勘弁してくれ」と言い出し、分割支払約束をして差し押さえは勘弁しました。 しかし、債権金額全体の10%程度の金額しか払ってもらえず、その後脅迫文などが届くようになりました。 債権者である私は債権を第三者に売却してしまいたいのですが、それは合法なのでしょうか? また、支払督促の個人債権の買い取りをなさっている機関などお分かりの方が居られましたら、ご教授願いたいと思います。 支払督促の異議申し立てについて 私は今支払督促の債権者なのですが、 支払督促状が債務者に届いたようで、非通知で債務者から電話がかかってきて 「お金を借りた時、おまえは金銭感覚が狂っており、精神不安定だったから返す義務はない。異議申し立てをする」 と言っていました。 こんな理由の異議申し立てが通るのでしょうか? 通ったとしたら少額裁判になるのでしょうか?教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。 支払督促の意味 支払督促をした後 債務者が異議申し立てをすると 通常訴訟に移行するとありますが それでは仮差押えなどができないし それなら皆最初から通常訴訟でやった方がいいのではないですか? 支払督促の意味がいまいちわかりません 詳しい方教えてください 支払督促と仮差押について 支払督促と仮差押について よろしくお願いします。 売掛債権の回収の為(約250万円)に何らかの措置をとりたいと考えています。 ところで、支払督促と仮差押の関係というのはどのように考えたらよいのでしょうか? 支払督促⇒強制執行or通常訴訟の過程の中で仮差押という手続きが入ってくるのか? それとも支払督促と仮差押は、まったく別の手続きなのか? 状況によっても異なるのでしょうが、順番としてはどちらが先ということはあるのか? わからないことだらけでお恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。 支払い督促=絶対効?? 前にも、「連帯債務者に対して裁判外の催告をした場合は絶対効となるか?」という質問をした者です。 連帯債務者の中の一人に「支払い督促」をした場合に相手から何の異議も出なければ時効を中断できますか? その場合、支払い督促=履行の請求=絶対効となるんでしょうか? また、支払い督促で確定した債務名義では確定したときから10年と考えていいいいのでしょうか? どなたか分かる方いましたら教えてください。お願いします。 人間の不思議な能力を教えて?:体力・集中力・日焼けの秘密 OKWAVE コラム 自己破産手続き中に支払督促 先ほど自己破産と離婚の件で質問した者です。 もう一つお聞きしたことがあったので、質問させていただきます。 実は債権者の中に貸金業者以外のところがあって、そこが「破産するなら今のうちに支払督促をやって、給料を差し押さえてやる!」と以前通告してきました。 いずれ破産・免責になるのだから大丈夫と考えていたのですが、手続きを進めるうちに色々と不安が大きくなってきました。 本当に大丈夫なのでしょうか? わずかな給料が差し押さえられてしまうと大変なので。 教えてください、よろしくお願いします。 支払督促 友人に金銭を貸したのですが、1年経っても返済する様子がないので、支払督促を申立てるのに、事前の準備で債務者に内容証明で請求書を送達したが、債務者は居留守を使って郵便物を受け取りません。 この場合、支払督促の申立てはどうすればいいですか? 支払督促制度について 支払督促制度について 勤務していた会社を退職しましたが、最後の給料が未だ未払いのまま 支払いに応じてくれません。 内容証明郵便で請求しても、無視されています。 次の手段として、支払督促の手続きを考えています。 相手の本社は東京都で、私は札幌ですが、 郵送で手続きOKとの事で安心していますが、 裁判所から相手先に支払督促状が届いたあと、 2週間以内に異議申し立てをせずに支払いを拒む場合は 強制執行により、取引銀行口座を凍結できると聞きますが 凍結なると、具体的にどのようになるのでしょうか? また、相手が支払督促に異議申し立てをした場合、 裁判になると思いますが その裁判所は、相手側の所在地である東京都であると思います。 その際にかかる移動費などの諸経費は 今回、勝訴すれば相手側に請求できるのでしょうか? 宜しくお願いします。 支払督促→異議申し立て→次は?(当方債権者です) これまでの流れ> 支払督促→異議申し立て無し→仮執行宣言付支払督促→この段階で、異議申し立てがなされました。 通常訴訟に移行するとのことですが、支払督促申立を取りやめて、調停にしようかと悩んでいます。 ・債務者との金銭貸借の有無や金額についての争いはありませ ん(相手は認めています) ・貸金は300万円です(利息は無し) ・分割払いには応じるつもりで、とにかく全額返済を望んでいます ・債務者は定職に就いていません <質問> 私(債権者)は次にどういう策に出ようかと迷っていますので、アドバイスをお願い致します。 このまま通常訴訟か、調停か、またはそれ以外にございましたら… (1)内容的には通常訴訟も調停も同じなのでしょうか (2)手続き費用に違いがあるでしょうか。また一から費用がかかる とすれば、比べて参考にしたいと思います。 支払督促の再発行は可能でしょうか。 数年前に貸金の債務者に対し支払督促の手続きをとったのですが、うかつにも正本を紛失してしまいました。簡裁で再発行してもらえるものでしょうか。また(再発行してもらえたとして)その謄本が強制執行の際に地裁に提出する債権差押申立書に添付する債務名義となるでしょうか? 支払督促から裁判へ 支払督促申立から異議申立てが出され通常の裁判に移行した場合です。 裁判の費用を裁判所が請求するのですが、支払督促に異議を申し立て裁判に発展させたのは相手方なのだからこの場合裁判の費用は異議申立てを出したもの(支払督促の債務者で裁判では被告)が費用を負担するべきなのではないですか? 何故なら支払督促で解決しようとしたのにそれを断り裁判を始めたのだから。 現在の法制度ではそうなっているからと解釈されますが、裁判所に言って話を持ち掛けてみるとどう答えられますか?若しくはどう答えられると推測されますか? 破産債権と支払督促について 未回収の売掛金がある取引先が倒産し、破産債権届出書 というのが送られてきました。 この中に「執行力のある債権名義または終局判決」という 欄があります。 これには仮執行宣言付支払督促も該当するのでしょうか? また、支払督促を行っていれば、相手が破産した時の配分で 何かメリットがあるのでしょうか? よろしくお願いします。 支払督促について 以前に支払督促を簡易裁判所に申し立てしたのですがその債務者の住所が間違っていた場合どうなるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 タイヤ交換 アプローチしすぎ? コロナの予防接種の回数 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? AT車 Pレンジとサイドブレーキ更にフットブレーキ 奢りたくありませんがそうもいかないのでしょうか 臨月の妻がいるのに… 電車の乗り換え おすすめのかっこいい曲教えてください! カテゴリ 社会 法律 交通事故の法律犯罪、詐欺の法律離婚の法律自己破産債務整理過払い金裁判労働に関する法律相続その他(法律) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ということは支払督促申立ての段階では、その事実は債務者しか知りえないということですね。ありがとうございました。