• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:糠漬けのコツ!味が悪いのは糠から買い直すべきでしょうか?)

糠漬けの改良とポイントについて

このQ&Aのポイント
  • 糠漬けの味や糠床の改良方法、作り直しの必要性について考えてみましょう。
  • 美味しくない糠床の改良方法や作り直しのポイントをご紹介します。
  • 糠漬けのポイントや解決策について詳しくお教えします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.4

「ヌカ床」を1年放置していたのでしたら、もう「発酵」ではなく「腐敗」していますので使えません。 ヌカに調味料などが入った「これと水を混ぜるとヌカ床になりますよ」というやつを買ってそのまま置いてあって、 それを最近ヌカ床として使い始めたのでしたら、まあ使えない事はないですが、1年も放置したヌカは油が酸化して若干?まずくなっているでしょう。 ちなみに、ヌカ床は作ってすぐ野菜を漬けておいしく食べられるものではありません。 最初のうちは、キャベツの外側の葉っぱとか、いらない野菜を漬けて発酵を促す「捨て漬け」というのをします。捨て漬けの野菜は食べません。 10日ほどこの捨て漬けを時々野菜を取り替えながら行うと発酵が始まり、しっかり発酵するには2~3週間かかります。 10日目くらいからつける事はできますが、まだ味は安定せずあまりおいしくないですね。 1ヶ月目くらいからようやく味がなじんできます。 この手間を省きたいのでしたら、既に発酵の済んだ「ヌカ床」も市販されています。 ヌカ床を買った場合も、買ってから数日は、捨て漬けをして様子を見ます。 参考URLに、ヌカ床の作り方や管理の方法が詳しく載っています。 また、浅漬けや他の漬物の作り方も詳しいので、参考にどうぞ。

参考URL:
http://www.tukeru.com/
5gatu2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ヌカに調味料などが入った「これと水を混ぜるとヌカ床になりますよ」 それです。 当日からでも食べられます!と書いてあったんですが やはり、しばらくは育てないといけないんですね。 1ヶ月目からですか・・。 もう少しねばってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.3

>何だか、めんどうで1年ほど置いてありました。 漬物のなかでも特に糠漬けは、マメさが要求される類ですから 先ずもってこういう意識のままではとにかく何をやってもダメでしょう。 それと何でも簡単に済まそうというのもこの際封印し 糠床づくりの1から手作りでやってみましょう。 ネット上クグレばいくらでも参考サイトは転がっています。 ポイント以前のおせっかいで申し訳ありません

5gatu2009
質問者

お礼

ありがとうございます。 ぬか漬けをスーパーで買うのですが、漬かりすぎていたりハズレもあるので 自分で丁度の時に食べれば!と思い買ってはいたのですが・・・です。 水捨ても、かき混ぜも、冷蔵庫も不要なタイプなので これなら・・・と始めてみたのですが、なかなかうまいこといかないです。

  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.2

どのように悪いのかわからないので何ともいえませんが、下のサイトで参考になりませんでしょうか? http://miyoshiza.s59.xrea.com/nuka/

5gatu2009
質問者

お礼

ありがとうございます。 2チャンネル、上手く表示されず読めませんがもう少し頑張ってみます。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

菌は死んでしまいました。捨てましょう ぬか床が命。

5gatu2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですね・・。残念です。

関連するQ&A