- ベストアンサー
イタリア語で“アルデンテ”とはどう言う意味ですか?よくパスタの茹で具合
イタリア語で“アルデンテ”とはどう言う意味ですか?よくパスタの茹で具合に使われると思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
直訳すると、『歯がある』ということなのですが、現実的には『歯ごたえが良い』という意味で 使われます。一番歯ごたえが良い状態に茹で上げれば一番美味しく食べられる・・・という ことですね。 余談ですが、イタリア人と日本人ではこの感覚に差があります。日本人は微妙に芯が残ったような 具合をアルデンテという人が多いですが、イタリアでは芯は一切残らず、でも固すぎずダレ過ぎずを 両方満たす・・・というのが一般的です。なので、一般的に日本のイタリア料理店で出るパスタは イタリア人には不評なことが多いです。 一番最初に日本にアルデンテの感覚を持ち込んだイタリア修行帰りのシェフが、パスタの湯で加減に 関しては一流ではなかったとか、余熱で具と和える時になくなるだろうという見込みを具材によって うまく使い分け切れなかったために、ちょっと固いぐらいの方が美味しいことにされてしまったと いうのが現実らしいです。
その他の回答 (1)
- cowtstsu
- ベストアンサー率33% (54/159)
回答No.2
ウィキペディアに「アルデンテ」の意味が載っています パスタを茹でるときの理想的な茹で上がり状態の目安とされる表現。 麺が完全に茹で上がらずに麺の中心が髪の毛の細さ程度の芯を残して茹であげることをいう http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%86
質問者
お礼
ありがとうございました。なかなかウィキの通りに茹で上げるのって難しいです…
お礼
詳しくご説明をいただきありがとうございました。とても参考になりました。これからも“アルデンテ”な茹で加減を頑張ります!