- ベストアンサー
tan(a+b)の証明で
tan(a+b)の証明で tan(a+b)の証明で sin(a)cos(B)+cos(a)sin(B) ----------------------- cos(a)cos(B) =------------------------ cos(a)cos(B)+sin(a)sin(B) ----------------------- cos(a)cos(B) のなぜ分母、分子にcos(a)cos(B)が割られるのかがわかりません。なぜでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
別にどうしてもcos(a)*cos(b)で割る必要がある!とか、cos(a)*cos(b)で割るべきだ!という理由があるわけではなく。 cos(a)*cos(b)で割れば、右辺が綺麗にtan(a)とtan(b)だけで表されて便利なのでそうするだけです。 昔の頭のいい人が、「分子分母をcos(a)*cos(b)で割ったら綺麗な形になるんじゃね?」と思いつき、周りの人も「確かにその通りだ」と納得したので、 それが"定石"として伝えられ教科書にも載るようになったのです。 別に、"なぜ?"と問うほど立派な理由があるわけではありません。ただ"そうすればうまくいくから"です。 そんな事で悩むより、実際どのように"うまくいく"のか自分で計算して納得してみる方が有意義でしょう。
その他の回答 (1)
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.1
分母、分子を tan 表示にするため。 分母でいえば、 sin(a)cos(B)+cos(a)sin(B) ----------------------- = tan(a) + tan(B) cos(a)cos(B) になりますね。