• ベストアンサー

3次方程式X^3+3X^2-8X+k=0 (kは実数)がX=2を解にも

3次方程式X^3+3X^2-8X+k=0 (kは実数)がX=2を解にもつとき、この方程式の残りの解の和を教えてください。解き方もお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seuyu
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

まず、kの値を出します。 Xに2を代入して整理すると、K=-4となります。 X=2を解にもつということは、(X-2)でくくれるということですので、割り算をすると、 (X-2)(X^2+5X+2)=0となるはずです。 そして、割り算をして出てきた(X^2+5X+2)の解が残りの解となるわけです。 2次方程式の解と係数の関係から、残りの解の和は「-5」 となります。

yamasaki25
質問者

お礼

ありがとうございました。とてもわかりやすかったです。

その他の回答 (2)

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.3

3次方程式の解と係数の関係を使えば、 k の値を求める必要は無い。 「残りの実数解の和」であれば、 k を求めて、残り2解が実か虚か判定する 必要が出てくるが。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18129)
回答No.2

3次方程式ax^3+bx^2+cx+d=0の3つの解の和は-b/aだということ。この場合でいえば-3ですね。

関連するQ&A