- ベストアンサー
2次方程式の共通解
2次方程式の共通解の求め方を教えてください。 2つの2次方程式kx*+(k-1)x+1=0,x*+2x+k=0が共通解な実数解を持つように定数kの値を定めよ。またこのときの共通な解を求めよ。 注意:出し方が分からなかったので、*=二乗と思ってください。 という、問題です。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
問題の式を慣例的な書き方に直すと kx^2+(k-1)x+1=0 (1) x^2+2x+k=0 (2) となりますね。共通解をx=αとすると、これは(1)、(2)を同時に満たすから kα^2+(k-1)α+1=0 (3) α^2+2α+k=0 (4) ここで(3)(4)からα^2を消す(←定石)。(3)-(4)×kより (k+1)(α+k-1)=0 (5) これから 従って k=-1 あるいは k=1-α と求まります。そこで k=-1 の場合(※)のαを具体的に求めましょう。k=-1を(4)に入れると((3)に入れても良い) α^2+2α-1=0 (6) となります。2次方程式の解の公式より α=-1±√2 (7) と求まります。次に k=1-α の場合、(4)より α^2+2α+1-α=α^2+α+1=0 (8) となりますが、(6)を満たすαは実数とはなりません(←判別式<0)。そこでk=1-α は捨てます。結局求める答えはk=-1,共通な実数解α=-1±√2となります。 (※)方程式(1)、(2)はまったく同じ方程式になることを確認しましょう。
その他の回答 (2)
書き方で誤解があるようです。 xの2乗はx^2 *は掛けるの代わりに使います。(xと間違えるため) というのが掲示板における書き方です。 k*(下の式)というのは kかける(下の式)です。 2乗ではありませんので念のため。 解答ですが、kとxの連立方程式と考えれば良いでしょう。 ただkを消去するとxの3次式になりそうなので いったん x^2を消去(xまでは消去しにくい) して整理したら因数分解できた、ということです。 この手の問題ではたいていそうなります。
お礼
いろいろありがとうございます。 いまからやってみます。ありがとうございました。
- eatern27
- ベストアンサー率55% (635/1135)
xの2乗はx^2と書きますね。 共通解をαとおくと、 kα^2+(k-1)α+1=0 α^2+2α+k=0 (上の式)-k*(下の式])から、(-k-1)α+(1-k^2)=0・・・☆ k≠-1のとき、 ☆を(1+k)で割って、α=1-k。(つまり、共通解を持つなら,その共通解は1-k) なので、1-kが、x^2+2x+k=0、の解になるようにkを決め、 そのkについて、共通解を持つかどうか調べましょう。 k=-1のとき、 実際に、kx^2+(k-1)x+1=0,x^2+2x+k=0に代入して,共通解を持つかどうかを調べればいいです。
お礼
答えてくださってありがとうございます!!! でも、すいませんが、私には難しいので、、、 (上の式)-k*(下の式])から、(-k-1)α+(1-k^2)=0の上までは分かったのですが。。。(ぇ 上の式からk*を引くのですか?? よかったら教えてください。
お礼
完璧にわかりました!!! 本当にありがとうございました。