• ベストアンサー

「お教え願います」という言葉

「お教え願います」という言葉 会社の行事の件で関係者にメールを流しました。 最後に「変更等ございましたら、○○課までお教え願います。」 と入れたら、ある他部署の先輩から 「その日本語はおかしい!!」と連絡が来ました。。。 元々何かにつけて色々言ってくる人なのですが、 返事を無視するわけにもいかず・・・ でもネットで調べたり、他の社員の文も見ると「お教え願います」を使用してます。 日本語として変なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naocyan226
  • ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.3

どこがおかしいのでしょう? 返事は、どこがおかしいのですか?と教えを乞いましょう。 貴文章も、「その日本語はおかしい!!」と連絡が来ました、となっていますね。これを 「その日本語はおかしい!!」と教えてくれました、とは何故しないのでしょうか。 この場合は、日本語はおかしいことを教えて呉れたのです。 逆に、ある事項の単なる通知あるいは連絡なら、教えるのではないと思います。 この場合は、「変更等ございましたら、○○課までご連絡下さい」でしょう。 それにしても、こんなことに拘るとは、これはどちらかと言えば、クレーマーですね。

590722
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m そうですよね。 「教えてくれました」にすればよかったです(><) 多分その先輩を嫌うあまり、教えてもらったと思えない自分がいるのかもしれません。。。(苦笑) おかしくはないということがわかっただけ気分が少しすっきりしました。 でもまた先輩からメールが来たら嫌なので、 次からは「ご連絡下さい」を使用します・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#124369
noname#124369
回答No.2

別におかしくはありませんよ。正しい用途は分かりませんが、「より丁寧に教えて欲しい」時などに、敬語みたいな感じで私は使っています。

590722
質問者

お礼

よかったです。。。(><)ホッ 安心しました。ありがとうございます。

回答No.1

質問の文章の流れだったら「お伝え下さい」とか「ご連絡下さい」の方がしっくり来る気がします。

590722
質問者

お礼

日本語としておかしくはなくても、文章の流れでは変えた方がいいのかもしれませんね。。 ありがとうございました!