• ベストアンサー

Sパラメータについて

Sパラメータについて 高周波回路のSパラメータには S11、S12、S21、S22 と入力、出力のそれぞれのポートがあり、Return LossがS11だと書いてある資料がありました。 1)Return Loss にはInput Return Loss と Output Return Loss があるようですがS11 はどちらのReturn Lossになるんでしょうか? 2)4つのポートそれぞれの別名(上述のRetrun Lossのように)を教えてください。S21はInsedrtion Loss ですね? 3)一般にいうVSWRはSパラメータとどう関係がありますか? ご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tohoho2
  • ベストアンサー率23% (16/68)
回答No.3

Sパラメータは、反射係数の一般化で、反射係数とインピーダンスの関係は、 http://www.yonago-k.ac.jp/denki/e_kyozai/e_kairo/11/11_7.ppt が参考になる。

fukkatsu-biz
質問者

お礼

回答ありがとうございました。お礼がおそくなりすみません。

その他の回答 (2)

  • kbtkny
  • ベストアンサー率31% (49/156)
回答No.2

1)Return Loss .... 一般的に入力をポート1に出力をポート2に繋ぎますので、S11が入力のSパラメータ S22が出力のSパラメータになります。 2)4つのポートそれぞれの .... ポートは2つです。最初の数字が信号を受けるポート番号、後の数字が信号を出すポート 番号ですので   S11:入力から信号を入れて、入力に反射してくる信号の大きさ(電圧又は電流の比)   S21:入力から信号を入れて、出力に出てくる信号の大きさ   S12、S22:同様に考えて下さい。 3)一般にいうVSWR... 電圧定在波比の事をVSWRと言います。 定在波は、入力した波と反射した波の合成でできる波の事です。その波の一番高い部分と 一番低い部分の比がVSWRとなります。 大雑把な話をすると、1の大きさの波を入れて0.5帰ってきたら、S11=0.5 定在波の高い部分は、行きの波1と跳ね返ってきた波0.5が足しあわされて1.5 逆に低い部分は、1-0.5=0.5 1.5/0.5=3がVSWRとなります。 あくまでもイメージですので、詳細については専門書等でしっかり勉強してください。

fukkatsu-biz
質問者

お礼

回答ありがとうございました。お礼がおそくなりすみません。

  • nazunazu
  • ベストアンサー率24% (29/120)
回答No.1

1) S11がInput Return LossかOutput Return Lossかは、デバイスを測定器にどうつなげるかによると思います。 2) 一言で言えば、リターンロスやインサーションロスはSパラメータの絶対値をdB換算したものです。常用対数をとって-20をかけたりします。 3) ウィキペディアによると「S11とS22の利得がVSWR(定在波比)を示す」とあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/S%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF 一般的には「VSWR」の使われ方はあいまいな気がしますが、 VSWR=(1+│S11│)/(1-│S11│) で換算できると思います。「│S11│」はS11の絶対値を表します。

fukkatsu-biz
質問者

お礼

回答ありがとうございました。お礼がおそくなりすみません。

関連するQ&A