- ベストアンサー
サミングアンプの回路その(2)
CyberWorkshop(http://www.omninet.co.jp/workshop/welcome.htm) のanalog circuitの欄にあるサミングアンプの回路を実際に作ったのですがこの回路に使われているICで規格表を調べたのですがどうも変なのです 1 A output 5 B+INPUT 2 A-input 6 B-input 3 A+ Input 7 Boutput 4 V- 8 V+ だそうです この回路で出力のはずなのに6番ピンとジャックの出力が繋がっているのが腑に落ちません、知人が言うにはそもそもの回路図が間違っているのでは?と言われました。 如何なのでしょう?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
このOPAMPは知りませんが。 一般的にOPAMPは下記のようになっています。 8pinのデュアルの場合 1/2 vcc8.vss4.in-2.in+3.out1 1/2 in-6.in+5.out7 よって、VVC7を8に変更 OUT6を1に変更されたら動くかも? OUTにオフセット電圧が出ないように注意してください。 コンデンサーでDCカットしたほうが無難かも。 壊れたらごめんなさい。
その他の回答 (3)
- h_sakaki
- ベストアンサー率18% (175/970)
>コンデンサは何処につけるのでしょう? 1.入力する機器に直流分がある場合は入力端子と47KΩの間に0.1μF程度のコンデンサを挿入します。 2.出力に直流分を出しては困るなら、ICの6(1)ピンと、出力端子の間にやはり0.1μF程度のコンデンサを挿入します。 あくまでも、直列に入れてください。 ※コンデンサは無極性で、容量は大きい方が、低音までよく出るようになります。
- atari
- ベストアンサー率40% (4/10)
URLの回路はNJM5534のピン番号になっているようですね. 回路図としては間違いではないのですが,ピン番号が間違っている ということだと思います. 回路図が理解できているなら,ピン番号などは実際に使用するデバ イスのデータシートを優先すべきと思います. 場合によっては,回路図が作成された以後にデバイスのピンアサイン が変更されるということもないとは限りませんから…
- h_sakaki
- ベストアンサー率18% (175/970)
用途が解りませんが、回路図の7を8・6を1と読み替えて製作すれば、とりあえず動作はします。 直接スピーカに接続するなら、hitec-s6さんが書かれたように、直流カットが必要です。
補足
直接ではなく、この後に簡単なアンプ(自分ではんだ付けしたもの)を繋げる予定です、コンデンサは何処につけるのでしょう?
お礼
どうやら、回路図を鵜呑みにするのは時に危険な様ですね、今度からはICの規格表も見て見ることにします、ただ今回のことで何の失敗もなく進んでいた場合より、回路について知識はついたと思います(あくまでも素人LVですが) みなさんありがとうございました