- ベストアンサー
1番良い勉強法を教えてください。(出来たら国語や漢字も、)
1番良い勉強法を教えてください。(出来たら国語や漢字も、) 僕は今年、中一になりました。 これからは「小学生のときより勉強に力をいれよう!」 と思ったのですが、歴史がすごく苦手で、どう勉強したらいいだろうか迷っていて、とても困っています。 勉強をするのに、役立つサイトがあったら教えてください。それか、いい勉強法を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「中学生の勉強法」石井郁男著、という本があります。書店で読んでみて下さい。 漢字の勉強方法は、「漢字がたのしくなる本」 http://www.tarojiro.co.jp/search/kanji/index.html 「漢字はみんなカルタで学べる」 http://www.tarojiro.co.jp/search/kanji/book/index.html ご両親に相談して、購入してください。 英語は、学校の授業以外に、NHK基礎英語1を聴いてください。 http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/basic1/ 歴史の勉強は、小学校の社会の歴史の教科書をよく読んでください。 「人物で知ろう 日本の歴史」シグマベスト文英堂 NHK大河ドラマを見てください。 コミックでおすすめは、「花の慶次・・・雲のかなたに」全18巻、「おーい、竜馬」全23巻、 「日露戦争物語」 鑑真という、中国の一番偉いお坊さんが、日本に来てくれました。日本の仏教に大切なものが足りなかったのです。その仕事が終わると、当時の政府は、ごくろうさまでした、といって、中国に送る手配もしませんでした。鑑真の弟子たちが建立した、唐招提寺は、最初、使われなくなったお寺の廃材で建てられたそうです。 NHKそのとき歴史が動いた、という番組がありました。 http://www.nhk.or.jp/sonotoki/sonotoki_list.html 大いにお励みください。 現代は、世界の歴史でも、日本の歴史でも、激動の時代です。徳川幕府が倒れたときのような、大きな変化が起きようとしています。 勉強のことも、ご両親に相談してください。学校の先生や友達にも聞いてみてください。
その他の回答 (4)
苦手意識があると、勉強は楽しくないですよね。 私は、歴史は「人間のドラマの連続」だと思っています。なので歴史上の一つの事件、一人の人に興味が出れば、少し歴史の見方が変わるかもしれません。 大河ドラマを見るのもいいでしょうし、歴史が題材のマンガや小説もたくさんあります。世界遺産のテレビ番組などもあり、歴史につながる遺産も多いです。学校の勉強自体は、きちんと授業を聞いて復習することが一番大事だと思いますが、余暇の一つとして歴史に興味が出るような方向を考えてもいいのではないでしょうか。
- gagagrgf
- ベストアンサー率16% (4/25)
常に授業の先をいくこと。 既に知ってる内容が授業で話されたら、記憶に残りやすいです。
- thirdforce
- ベストアンサー率23% (348/1453)
その学年の教科書だけを勉強するのでなく、難解な、今の習っている先の勉強する、問題集を買って、 自分の力で、答えを出すことです。間違っていたり、どうしても分らないときでも、一問、を大事に 一週間、一ヶ月かけても答えを出すことです。それでだめなら、先生に、手助けをしてもらい、どうしても自分で、答えを出すことです。英語でも、辞書だけで、答えを出す。計算問題はもっとそれが必要です。 おそらく進学するでしょう。そうして勉強していると、実力が付きます。 すぐ答えを見ると、なるほど早く問題を終え、次の問題に書かれるので、多くの問題を解いて、力が付いているようですが、問題は、まともにでません。ひねった問題が出されたときに、答えばかり見ていると そのひねったような問題には、手も出ません。 これがコツです。
お礼
ありがとうございます。なるほど、自分の力でやるのがいいんですね。今まで、すぐあきらめてしまっていたので、今度からは、もっと努力して最後までそのことに集中し、ギリギリまで自分の力で挑戦してみようと思います、頑張ります。本当にありがとうございます。
- yamasakaki
- ベストアンサー率32% (364/1113)
ドラゴン桜って漫画読みました? この漫画なら国語についても載ってますし、漢字に必要な記憶のコツも載ってます。 歴史ならメモリーツリーってのが良いですよ。
お礼
ドラゴン桜は前に見ましたが、途中からみてあまりわからなかったので、23回みてすぐ飽きてしまったんで、最初っからみてみます。ありがとうございます。
お礼
こんなに長く書いてくれてありがとうございます。これを参考にして頑張ります。