- 締切済み
長文です。最近の同僚との会話で以下の様な結論が導かれました。
長文です。最近の同僚との会話で以下の様な結論が導かれました。 A【今度、会社の行事で***があるけど前にあんな嫌な事があったよね、誘われたけど、前のあの事があるし行けないよね】 私【確かに、あの時もあぁだったよね】 A【誰々は参加するみたい】 私【あぁそなんだね】 A【他にあの事もあるよね、やっぱりやめた】 と言う会話と結論です。 例えばAが 【今度、***があるね。参加しよう】と言ってれば、参加する事を嫌だなと思っていた私も最後には 【だね、参加する】と答えてたのではと考えてます。 または私が【でもやっぱり参加するよね】と答えてれば、Aも【だよね、やっぱり】と答えたのではと考えてます。 後で【あの時どうしてあんなネガティブな会話になったんだろう】 と後悔があるのですが、今の例は、誰の誘導で行かない事が決まったのでしょうか。 Aが最初に意図してた結論はどんな結論だったのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- datchi417
- ベストアンサー率27% (515/1904)
Aは最初から行きたくない感じに思えます。 いきなり「~あの事があるし行けないよね。」でスタートしているので、あなたに行かないことを同意してもらいたいような感じですよね。 で、途中で自分らが参加するかどうかの会話はなく、最後もAが「やっぱりやめた」と〆ているので、Aが参加しない方向に話を振って、あなたが特に反論しないので、そのままAが決めたって感じでしょうか
- puku1201
- ベストアンサー率0% (0/2)
すみません。答えになってないのですが… 同僚の方はそこまで考えてたのでしょうか?(参加しない仲間を作りたかっただけ←同僚の方は、『誘導してる』ってことを、深く考えてないような気がします。ただ、自然と誘導する癖がついてる方ではないでしょうか?) あなたは、一度は 『参加しない』 と回答してるかもしれませんが、あなたの意思を貫いたらよいのでは?(参加したければ、その旨を同僚に伝えて参加すればよいのでは?) あなたと同僚と、一生友人として、付き合っていきたいのなら… 正直に聞いてみたら如何でしょう?(『誘導的になってるんちゃう?』って…)