- ベストアンサー
「食べる物に、世界一臆病な企業でありたい。」どういう意味ですか?
「食べる物に、世界一臆病な企業でありたい。」どういう意味ですか? とある企業のスローガンで 「食べる物に、世界一臆病な企業でありたい。」という言葉を発見したのですが どういう意味ですか? 「臆病」と言う言葉が「スローガン」に対してマイナスイメージです。 「食べ物に気を使う」と言う意味でしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
つまり、何か粗相がないように気をつけたいって事じゃないですか?食べ物を提供している所なら、やっぱり食の安全に気を配っていて欲しいから、臆病なくらい(毒が混ざっていないか?腐っていないか?異物が混ざっていないか?異臭がしないか?まずくないか?等々)な方が消費者としては安心してもらいたいから「臆病」って書いているんだと思います。
その他の回答 (6)
- mota_miho
- ベストアンサー率16% (396/2453)
ご質問のスローガンですが、「内」に対しては意味があるかもしれません。しかし、「外」に対してはマイナスイメージの発信となるように思います。(ここで、内とは従業員や関連会社など。また外は顧客のこと) どちらにしても、私としては首をかしげたくなるスローガンです。
お礼
ですよね。有難うございます。
「臆病になりすぎてもいけない」「臆病すぎるのは企業としてどうか」という見方を意識して、「それでいいんですよ」と表明する事で安全を優先する企業という印象を与えるため。 実際はどうか知りませんよ。 対外的にそう言っている宣伝スローガンです。 これが「臆病になりすぎない範囲で、売り物である食品に気を使っています」などと言ってしまってはそれこそマイナスイメージになります。 「企業としてマイナス」というイメージの言葉を使って「消費者の立場になって、目先の利益よりも大事にしている」という印象を与えようと思っているのでしょう。
お礼
なるほど。有難うございます。
- nebnab
- ベストアンサー率34% (795/2317)
>「臆病」と言う言葉が「スローガン」に対してマイナスイメージです。 わざとマイナスの言葉をスローガンに使うことによって、そのスローガン、ひいては会社をより世間に印象づける効果を狙っている、というのは考えすぎでしょうか? 「食べる物に、世界一気を使う企業でありたい。」 より 「食べる物に、世界一臆病な企業でありたい。」 の方が印象に残ると思います。
お礼
それも考えられますね。有難うございます。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
中国のギョーザは売りません、と言う意味でしょうかね。
お礼
有難うございます。
- tanuchi
- ベストアンサー率16% (210/1238)
「(食べ物に)徹底的に安全・安心でありたい」て意味でしょう。
お礼
有難うございます。
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
食品の安全や品質に少しの不安もないように、全力で取り組むという ことです。 http://www.zensho.co.jp/fspu/index.html
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
なるほど。念には念をですね。ご回答ありがとうございます。