社債の買入償還
どうしても回答に納得できないので教えてください!
つくば商事(決算日3月末)は、平成1年4月1日に額面金額3,000,000円の社債を額面100円につき、95円、
償還期間5年で発行した。この社債の額面金額と払込金額との差額は金利調整差額と認められる為
償却原価法を適用する。
問題
平成3年12月31日、額面金額3,000,000円を額面100円につき98円で買入償還し、代金は小切手で支払った。
答え
(借)社債利息 22,500 (貸)社債 22,500
社債 2,932,500 当座預金 2,940,000
社債償還損 7,500
「(借)社債利息 22,500 (貸)社債 22,500」と
「(貸)当座預金 2,940,000」
はわかりますが
「(借)社債 2,932,500」
が理解できません。
平成3年3月31日の決算の時点で
貸借対照表の社債の勘定科目の貸方に、
2,910,000円となっているのではないのでしょうか?
(2,850,000+30,000+30,000=2,910,000 2年分)
それを償還する為、貸方から借方へ持っていったとき
当期の4月~12月分の22,500円が加算される理由がわかりません。
百歩譲って当期分も加算されるものだとしたら、(貸)社債 22,500は不要ではないですか?
固定資産で例えると
(借)減価償却累計額 60,000 (貸)減価償却費 22.500
(借)減価償却費 22.500
に思えてしまいます。
ご教授よろしくお願いします。
お礼
早速、回答頂きましてありがとうございました。 大変参考になりました。