• 締切済み

個人事業主(妻)になるのですが、 社会保険扶養家族で いられるでしょうか?

サラリーマンの 妻です。 この1月~業務委託と いう形で 仕事をしています。 個人事業主という 立場になるそうですが、  業務委託料(収入)が 月約 17万ほどです、 委託先から 業務にかかわるものは すべて 経費に 経費計上してくださいね。 と いわれ 試算 してみると 報酬      170,000   年間額 2,04,000 必要経費合計 155,550   年額   1,866,600 ガソリン 30,000   年額   360,000 家賃(事業按分1/3) 30,000   年額 360,000 電話 5,000 年額 60,000 電気 2,000 年額 24,000 携帯 10,000 年額 120,000 プロバイダー   4,000   年額   48,000 固定資産税  5,883   年額   70,596 パソコン(4年償却)4,167   年額   50,004 車検 5,417 年額 65,004 任意車保険 2,417 年額 29,004 車税金 3,333 年額 39,996 車償却? 8,333 年額 99,996 ガレージ代 15,000 年額 180,000 経費合計 月額 155,550   年額  1,866,600 差引所得 月額   14,450   年額   173,400 ことし いっぱい 働いた場合の 試算なのですが、 質問(1) 今現在 主人の 社会保険の 扶養家族に なっています 社会保険 年金を はずれなければ いけないでしょうか? 質問(2) 白色確定 申告の 予定ですが 所得税 住民税は  これくらいの 事業なら いくらくらいに なりそうでしょうか? 質問(3) 事業用の車の 償却が わからなくて 中古3年おち で 200万で4年前に 買った車です。。。 経費計上の 仕方が よくわかりません 質問(4) 私が 個人事業主の状態で 主人の社会保険の扶養家族で いられることは できるのでしょうか? もし できるのならば   収入ー必要経費=所得 この 所得を いくらまでに セーブ すれば 現状 維持 できるでしょうか?? 質問(5) 委託された 仕事が 手が回らなくて 知人に 月5万で 手伝ってもらいました。 とりあえず 現金を 渡したのですが これが 継続的に なるようなら どのような 処理をすれば よいでしょうか?? ながくなりましたが どうか よろしく おねがい いたします。。

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

なぜ家賃だけを家事按分するのでしょうか? 車や電話代などすべて事業用なのでしょうか? 家事按分は、どのような計算なのでしょうかね? 家賃であれば、面積などで按分が必要です。根拠が必要です。 厳密には、電話代などは毎月事業用部分とそうでない部分を分ける必要があります。必要に応じて平均を求め、按分割合にするでしょう。 回答1  個人事業主が社会保険の扶養になるのは、加入団体に確認が必要です。単純ではありません。 回答2  あなたの試算が正しく、あなたが事業主であれば税金はかからないでしょう。ただ、事業するメリットは・・・。税務署も同様に考えるでしょう。 回答3  中古車を購入した場合の処理と同様にする必要があるでしょう。取得価額は当時の金額では無理があるでしょう。 回答4  先に書いたとおり、加入団体へ相談しましょう。 回答5  ただ、現金を渡したのであれば贈与でしょう。  給料として払ったのであれば、源泉徴収義務が発生し、その手続きが必要です。知人に再委託したのであれば、外注費などとして計上するために領収証が必要となるでしょう。状況によっては、知人の税負担・税務手続きが必要となるでしょう。 税務申告にはそれなりの知識が必要です。わからないことを整理してわかりやすく質問できなければ、ご自身で処理するのは難しいですよ。 税務申告は税理士という税法のプロがいます。社会保険業務は社会保険労務士が社会保険関係法令のプロがいます。プロが法律知識を活用して報酬を得るようなものを、安易に素人が出来るものではありません。 ある程度情報収集する能力とその解釈する能力がなければ、ご自身では大きな損をすることになりますよ。

tore0114
質問者

お礼

よき アドバイス ありがとう ございました。 まだ まだ 知識不足で  はずかしい 限りです。 方に 全部の資料を だして やって いただいこうを 思います。。 ありがとう ございました

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>報酬      170,000   年間額 2,04,000… >必要経費合計 155,550   年額   1,866,600 粗利が 8.5% ? どんなご商売でしょうか。 税務署は強い関心を持つことでしょう。 >家賃(事業按分1/3) 30,000   年額 360,000… >固定資産税  5,883   年額   70,596… 事業所が 1カ所だけなら、家賃と固定資産税が同時に発生することはありませんけど、一人で複数の事業所を構えているのですか。 他の項目はいちいち指摘しませんが、あまりにも経費が過大すぎます。 粗利が 8.5% なんて商売は誰もしません。 >社会保険 年金を はずれなければ いけないでしょうか… >質問(4) 私が 個人事業主の状態で 主人の社会保険の扶養家族で… 本当に本当にそれだけの経費がかかるなら、別に問題はないでしょう。 >差引所得 月額   14,450   年額   173,400… >所得税 住民税はこれくらいの 事業なら いくらくらいに なりそうでしょうか… 所得税、住民税ともゼロ。 >車償却? 8,333 年額 99,996… >質問(3) 事業用の車の 償却が わからなくて… 話が矛盾しています。 >質問(5) 委託された 仕事が 手が回らなくて 知人に 月5万で 手伝ってもらいました… 月 14,450円の粗利で 5万も外注するなんて、どういう神経をしているの? 3万5千円も持ち出しとは、そんな商売からさっさと手を引きなさい。 >これが 継続的に なるようなら どのような 処理をすれば … 旦那の給料がどんどん目減りするだけ。 怒られないうちに専業主婦に戻りなさい。

tore0114
質問者

お礼

丁寧な アドバイスを ありがとうございました。。 もうすこし よく 勉強してからに したいと 思います。

関連するQ&A