- ベストアンサー
数学の問題がわかりません!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中学入試ということなので、三角関数は使わずに。 円の中心から台形の4つの頂点に線を伸ばすと左図のようになる。 黄色と緑の三角形は直角二等辺三角形。2つ合わせると1辺が半径に等しい正方形。その面積は25cm^2 残りの部分は、片方を回転させると右図に示すような直角三角形になる。この直角三角形の斜辺は円の直径に等しいから10cm。 これを底辺としたときの高さは半径の半分。なぜなら時計になぞらえ、底辺が12から6までだとすると、これの対角(直角)は1の位置。時計の中心と1と3で正三角形ができるので、1までの高さは半径の半分。 だからこの直角三角形の高さは2.5cm。面積は10×2.5÷2=12.5cm^2 これらを加えて37.5cm^2
その他の回答 (1)
- 19721219
- ベストアンサー率24% (80/323)
回答No.1
お礼
わかりやすい解説ありがとうございました 理解しにくい内容を時計にたとえて解説してくださったのでよくわかりました